秋田大学教育文化学部附属小学校 1975年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1975年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1975年の出来事
1975年のニュース
大阪府・兵庫県の阪神電鉄北大阪線(天神橋筋六丁目~野田4.3km),国道線(上甲子園~野田10.7km),甲子園線(上甲子園~浜甲子園2.8km)がこの日限りで廃止。 |
エリザベス2世英女王夫妻が初来日。 |
太秦の東映京都撮影所に東映太秦映画村が開場。 |
海上自衛隊のちくご型護衛艦「よしの」(DE-223)が竣工。 |
国連本会議で韓国支持案、共和国支持案をともに可決 |
サントメ・プリンシペが国際連合に加盟 |
フォード米大統領がベトナム戦争の終結を宣言。 |
パ・リーグが指名打者(DH)制採用を決定。 |
サウジアラビアのファイサル国王が甥のファイサル・ビン・ムサイード王子に暗殺される。 |
サッチャーがイギリス保守党の党首に。イギリス初の女性党首。 |
同年代の有名人
- 柄沢次郎(俳優):1962
- 横須賀よしみ(女優):1962
- 和泉修(漫才師(圭修[解散]・ケツカッチン)):1962
- 崎谷健次郎(シンガーソングライター、シンガーソングライター):1962
- デヴィッド・フィンチャー(映画監督):1962
- 中村修(将棋棋士):1962
- 山本文緒(小説家『プラナリア』『恋愛中毒』):1962
- 伊藤俊人(俳優):1962
- 鈴井貴之(タレント、タレント):1962
- 辻沢響江(辻沢杏子)(女優):1962
ヒット曲
●1974年 | |
![]() | なみだの操:殿さまキングス |
---|---|
![]() | あなた:小坂明子 |
![]() | うそ:中条きよし |
●1975年 | |
![]() | 昭和枯れすゝき:さくらと一郎 |
![]() | シクラメンのかほり:布施明 |
![]() | 想い出まくら:小坂恭子 |
●1976年 | |
![]() | およげ!たいやきくん:子門真人 |
![]() | ビューティフル・サンデー:ダニエル・ブーン |
![]() | 北の宿から:都はるみ |
人気のあった洋画
●1974年 |
![]() | エクソシスト |
![]() | 燃えよドラゴン |
![]() | パピヨン |
![]() | タワーリング・インフェルノ |
![]() | 大地震 |
![]() | エマニエル夫人 |
![]() | JAWS/ジョーズ |
![]() | グレートハンティング |
![]() | ミッドウェイ |
人気のあった邦画
●1974年 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | ノストラダムスの大予言 |
![]() | 砂の器 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎子守唄 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎相合い傘 |
![]() | 伊豆の踊子 |
![]() | 続人間革命 |
![]() | 犬神家の一族 |
![]() | 男はつらいよ 葛飾立志篇 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.