霊山町立石戸中学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 石戸中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。石戸中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

米合衆国大統領選挙でフランクリン・ルーズベルトが当選。アメリカ史上初の三選。
南フランス・ドルドーニュで地元の少年がラスコーの洞窟遺蹟を発見。
在リトアニア日本領事代理・杉原千畝がユダヤ系難民に日本通過ビザを発行。以降9月4日まで2千枚以上を発行する。
内務省が、ディック・ミネ、ミス・ワカナ、藤原釜足ら16人に芸名変更を指示。
「法人税法」「物品税法」「酒税法」公布。
ミッドウェー海戦が始まる(日本時間では5日)。ミッドウェー島攻略を目指す日本海軍を米海軍が迎え撃ち、7日に米軍の勝利で終結。
神奈川県藤沢[ふじさわ]市が市制施行。
大東亜新秩序、国防国策体制、翼賛政治確立の「基本国策要綱」が閣議決定。
大分県日田[ひた]市が市制施行。
岐阜県多治見[たじみ]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  村田敬次郎(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1924
  •  ロバート・フランク(写真家):1924
  •  第17代木村庄之助(相撲/立行司[元]):1924
  •  綱淵謙錠(小説家『斬』)1972年上期直木賞):1924
  •  宮城けんじ(漫才師(Wけんじ)):1924
  •  吉井山朋一郎(関ノ戸親方[元])(相撲):1924
  •  板垣正(参議院議員[元]):1924
  •  堀之内久男(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1924
  •  キャロル・オコナー(俳優)Carroll O'Connor):1924
  •  山崎豊子(小説家『花のれん』『白い巨塔』)1958年上期直木賞):1924

ヒット曲



ページの先頭へ