静岡市立安東小学校 1949年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1949年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
安東小学校同窓会のイメージ
名簿

 1949年の出来事

1949年のニュース

ジュディス台風が九州に上陸。死者154人。
北海道稚内[わっかない]市が市制施行。
下山事件。初代国鉄総裁・下山定則が行方不明に。6日常磐線綾瀬駅附近の線路上で轢死体で発見。他殺・自殺両説が対立し迷宮入りに。
美空ひばり初出演の映画『悲しき口笛』が封切り。
シャウプ使節団が帰国。
「人事院規則14-7(政治的行為)」を制定し即日施行。公務員の政治活動を制限。
中華人民共和国の国旗が制定。
コスタリカで、常備軍の保持を禁止する憲法を公布。
国連安保理が北朝鮮加盟提案を否決
「優生保護法」改正。経済的な理由による人工妊娠中絶を認可。

同年代の有名人

  •  寺崎昭久(参議院議員[元]):1936
  •  ギュンター・ブローベル(分子生物学者、分子生物学者、分子生物学者):1936
  •  長岡秀星(イラストレーター):1936
  •  よこたとくお(漫画家):1936
  •  クモハタ(競走馬)1984年顕彰馬):1936
  •  藤巻潤(俳優):1936
  •  山本道子(小説家『ベティさんの庭』):1936
  •  尾形智矩(衆議院議員[元]):1936
  •  種村直樹(随筆家、随筆家):1936
  •  近藤和彦(野球(内野手)):1936

ヒット曲

●1950年

1位位夜来香:山口淑子
2位位熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男
3位位星影の小径:小畑実


人気のあった洋画

●1950年
1位白雪姫
2位黒水仙
3位ジャンヌ・ダーク

人気のあった邦画

●1950年
1位宗方姉妹
2位自由学校
3位佐々木小次郎

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.