島本町立第四小学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 第四小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。第四小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

帝銀事件。帝国銀行椎名町支店で行員12名が毒殺され、現金・小切手18万1千円が強奪される。
吉田茂らが民主自由党を結党。153議席で議会第一党に。
ビルマ(現在のミャンマー)がイギリスから独立し、ビルマ連邦共和国が成立。
アメリカの政治家バルークが上院で「冷戦」という言葉を初めて使う。
内閣が「当用漢字別表」(教育漢字)881字を告示。
オランダのヴィルヘルミナ女王が健康上の理由で退位。ユリアナが新女王に即位。
庭坂事件。奥羽本線・赤岩~庭坂で急行列車が脱線し高さ6mの土手から転落。乗務員3人死亡。
国連パレスチナ難民救済事業本部が設置
中国人民解放軍が北平(現在の北京)に無血入城。
大韓民国憲法公布。

同年代の有名人

  •  大隅正子(生物学者(細胞学)):1935
  •  皆川睦雄(野球(投手))名球会会員、野球(投手))名球会会員):1935
  •  浜村淳(司会者、司会者):1935
  •  岩見隆夫(政治評論家):1935
  •  レオナルド熊(コメディアン(コント・レオナルド[解散])):1935
  •  森下郁子(河川学者):1935
  •  中島真人(参議院議員):1935
  •  北川透(詩人):1935
  •  浅井信雄(国際政治学者):1935
  •  エドワード・サイード(文学者、文学者、文学者):1935

ヒット曲



ページの先頭へ