墨田区立小梅小学校 1941年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
小梅小学校同窓会のイメージ
名簿

 1941年の出来事

1941年のニュース

静岡県三島[みしま]市が市制施行。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「夕雲」、給糧艦「伊良湖」が竣工。
日本海軍の巡潜甲型潜水艦「伊号第一〇潜水艦」(伊10)・巡潜丙型潜水艦「伊号第二四潜水艦」(伊24)が竣工。
「国民学校令」施行。小学校を国民学校に改称。
イギリスが「日英通商航海条約」の破棄を通告。
ユーゴスラヴィアが日独伊三国同盟に加盟。27日にクーデターで政権が崩潰し同盟を離脱。
呉海軍工廠で史上最大の戦艦「大和」が竣工。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「浜風」が竣工。
日本海軍の駆逐艦「如月」がウェーク島南西岸で米軍戦闘機の攻撃を受け沈没。
日本海軍の駆逐艦「東雲」がボルネオ島ミリ攻略作戦中に沈没。

同年代の有名人

  •  田宮謙次郎(野球(投手・外野手・監督))2002年野球殿堂):1928
  •  チェ・ゲバラ(革命家)Ernesto ”Che” Guevara de la Serna):1928
  •  加納一朗(小説家『ホック氏の異郷の冒険』):1928
  •  畑英次郎(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1928
  •  虎島和夫(衆議院議員、衆議院議員):1928
  •  伊藤茂(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1928
  •  中松義郎(ドクター中松)(発明家):1928
  •  寺村輝夫(児童文学作家):1928
  •  ダニエル・ネイサンズ(微生物学者、微生物学者、微生物学者):1928
  •  アルビン・トフラー(未来学者『第三の波』):1928

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.