豊島区立池袋第五小学校 1988年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1988年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
池袋第五小学校同窓会のイメージ
名簿

 1988年の出来事

1988年のニュース

海上自衛隊のはたかぜ型ミサイル護衛艦「しまかぜ」(DDG-172)が竣工。
青函トンネル開通に先立ち、並行するJR北海道・松前線(木古内~松前50.8km)がこの日限りで廃止。
楊尚昆が中華人民共和国の第4代国家主席に就任。
イランが即時停戦を求めた国連安保理決議第598号の受諾を発表
コートジボワールが世銀・IMF主導による構造調整政策を実施
ビルマで民主化を要求するゼネスト・デモ(8888民主化運動)。
ソ連軍がアフガニスタンからの撤退を開始。
田部井淳子が北米最高峰マッキンリーの登頂に成功し、日本女性初の五大陸の最高峰を踏破。
海上自衛隊のあさぎり型汎用護衛艦「はまぎり」(DD-155)が進水。
JR中央線・東中野駅で、停車中の電車に後続電車が追突。死者2人、重軽傷者116人。

同年代の有名人

  •  海原やすよ(漫才師(海原やすよ・ともこ)):1975
  •  仲村錦治郎(卓球):1975
  •  ミッツ・マングローブ(タレント):1975
  •  藤原克昭(オートバイレーサー):1975
  •  船木和喜(スキー(ジャンプ)):1975
  •  東尾理子(ゴルフ、ゴルフ):1975
  •  高橋冬樹(プロレス):1975
  •  寺田周平(サッカー(DF)):1975
  •  ニコライ・モロゾフ(フィギュアスケート):1975
  •  川津春(女優):1975

ヒット曲

●1987年

1位位命くれない:瀬川瑛子
2位位TANGO NOIR:中森明菜
3位位雪國:吉幾三

●1988年

1位位パラダイス銀河:光GENJI
2位位ガラスの十代:光GENJI
3位位Diamondハリケーン:光GENJI

●1989年

1位位Diamonds:プリンセス・プリンセス
2位位世界でいちばん熱い夏:プリンセス・プリンセス
3位位とんぼ:長渕剛

人気のドラマ

●1987年
1位男女7人秋物語金曜日21時放送 最高視聴率36.6%
2位ママはアイドル!火曜日20時放送 最高視聴率28.6%
3位パパはニュースキャスター金曜日21時放送 最高視聴率24.8%
●1988年
1位3年B組金八先生 第3シリーズ月曜日21時放送 最高視聴率27.3%
2位もっとあぶない刑事金曜日20時放送 最高視聴率26.4%
3位教師びんびん物語月曜日21時放送 最高視聴率24.9%
●1989年
1位教師びんびん物語2月曜日21時放送 最高視聴率31%
2位翔んでる!平賀源内月曜日20時放送 最高視聴率26.8%
3位愛しあってるかい月曜日21時放送 最高視聴率26.6%



人気のあった洋画

●1987年
1位トップガン
2位アンタッチャブル
3位プラトーン
●1988年
1位ラストエンペラー
2位ランボー3 怒りのアフガン
3位危険な情事
●1989年
1位インディ・ジョーンズ 最後の聖戦
2位レインマン
3位カクテル

人気のあった邦画

●1987年
1位ハチ公物語
2位ドラえもん のび太と竜の騎士
3位竹取物語
●1988年
1位敦煌
2位優駿 ORACION
3位いこかもどろか
●1989年
1位魔女の宅急便
2位ドラえもん のび太の日本誕生
3位オルゴール

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.