脇野町立脇野町中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 脇野町中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。脇野町中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

防衛強化・軍需生産増強・秩序維持などを定めた「戦時緊急措置法」公布。
イギリスが国際連合に加盟
米軍が硫黄島全島を占領。日本軍2万3千人のうち捕虜になった210人を除く全員が戦死。
エクアドルが国際連合に加盟
日本海軍の伊372潜水艦が、横須賀で米艦載機の攻撃を受け沈没。
沖縄決戦に備え女子部隊「ひめゆり部隊」に動員令が下りる。
正午、昭和天皇の「戦争終結の詔書」の放送(玉音放送)。
ベネズエラが国連に加盟。
宮城事件。前日深夜、陸軍軍務局員の畑中健二少佐らが終戦阻止の為に近衛師団を動かし皇居と東京放送局を占拠。早朝鎮圧される。
ドイツの連合軍への降伏決定により、イタリア社会共和国が事実上の政権崩壊。

同年代の有名人

  •  出口富雄(映画監督):1929
  •  谷沢永一(文藝評論家):1929
  •  穐吉敏子(秋吉敏子)(ジャズピアニスト、ジャズピアニスト):1929
  •  磯村尚徳(ジャーナリスト、ジャーナリスト):1929
  •  成田豊(実業家、実業家):1929
  •  松原正(評論家、評論家):1929
  •  大川橋蔵(俳優):1929
  •  五島勉(ルポライター『ノストラダムスの大予言』):1929
  •  田辺一鶴(講談師):1929
  •  船場太郎(喜劇俳優、喜劇俳優):1929

ヒット曲



ページの先頭へ