山田町立轟木小学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
轟木小学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

第二次大戦で、ドイツがベルギーのブリュッセルを占領。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「磯風」が竣工。
「奢侈品等製造販売制限規則」(7.7禁令)施行。東京各所に「日本人ならぜいたくはできないはずだ」の立て看板が登場。
日本郵船の客船「新田丸」(後の大鷹型空母「冲鷹」)・「八幡丸」(後の大鷹型空母「雲鷹」)・「春日丸」(後の大鷹型空母「大鷹」)が進水。
大阪府の国鉄西成線・安治川口駅附近でガソリンカーが脱線転覆し炎上。死者181人。以降ガソリンカーの使用を中止。
ウィンストン・チャーチルがイギリスの61代首相に就任し、挙国一致の第1次チャーチル内閣が発足。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第一五潜水艦」(伊15)が竣工。
上野帝室博物館(現在の東京国立博物館)で正倉院御物特別展開催。正倉院の収蔵物を初めて一般公開。
長崎県諌早[いさはや]市が市制施行。
フランスのドイツ降伏後ロンドンに亡命したド・ゴールが、フランス国民に対独抗戦を呼びかける。

同年代の有名人

  •  東家嘉幸(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  松前達郎(参議院議員[元]):1927
  •  平田昭彦(俳優):1927
  •  織本順吉(俳優):1927
  •  緒方四十郎(銀行家、銀行家):1927
  •  井口洋夫(化学者、化学者):1927
  •  矢代静一(劇作家、劇作家):1927
  •  土屋嘉男(俳優):1927
  •  吹田{小晃}(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  神谷不二(国際政治学者):1927

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.