旭川市立就実小学校 1950年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1950年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
就実小学校同窓会のイメージ
名簿

 1950年の出来事

1950年のニュース

第2回参議院議員通常選挙。
朝鮮戦争で国連軍が仁川に奇襲上陸しソウルを奪還。
第5回国連総会が「平和のための結集」決議を採択
日本輸出入銀行が発足。国際協力銀行の前身。
金閣寺が同寺の僧侶の放火により全焼。
ホー・チ・ミンがベトナム民主共和国(北ベトナム)の独立を宣言。
国連総会で朝鮮統一復興委員会の設置を決定
木村伊兵衛らが日本写真家協会(JPS)を結成。
インフレの進行により、新円切替後初の千円札を発行。肖像は聖徳太子。
孝宮和子内親王が元公爵家出身の鷹司平通と結婚。皇族が初めて民間人と結婚。

同年代の有名人

  •  緒形拳(俳優):1937
  •  梶原敬義(参議院議員[元]):1937
  •  クロード・ルルーシュ(映画監督):1937
  •  花井幸子(服飾デザイナー):1937
  •  林家木久扇(初代林家木久蔵)(落語家):1937
  •  松浦晃一郎(ユネスコ事務局長(8代)):1937
  •  瓦力(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1937
  •  レオ・カダノフ(物理学者):1937
  •  マリオ・カペッキ(遺伝学者):1937
  •  大塚明彦(実業家、実業家):1937

ヒット曲

●1950年

1位位夜来香:山口淑子
2位位熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男
3位位星影の小径:小畑実

●1951年

1位位ひばりの花売娘:美空ひばり
2位位カチューシャ:安藤まり子
3位位ミネソタの卵売り:暁テル子


人気のあった洋画

●1950年
1位白雪姫
2位黒水仙
3位ジャンヌ・ダーク
●1951年
1位白昼の決闘
2位サムソンとデリラ
3位キング・ソロモン

人気のあった邦画

●1950年
1位宗方姉妹
2位自由学校
3位佐々木小次郎
●1951年
1位源氏物語
2位大江戸五人男
3位馬喰一代

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.