小平町立東和小学校 1949年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1949年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
東和小学校同窓会のイメージ
名簿

 1949年の出来事

1949年のニュース

ヴィルヘルム・ピークが東ドイツ大統領に就任。
「国民金融公庫法」公布。
日本美術家連盟結成。
毛沢東が中華人民共和国と中央人民政府の成立を宣言。天安門広場で成立式典を開催。
国連安保理が韓国の国連加盟を拒否
近東パレスチナ難民救済事業機関が成立
松川事件。東北本線松川駅附近で線路の破壊工作により列車が脱線転覆。機関士ら3人死亡。国鉄労組等の組合員20人を逮捕するが、1963年全員に無罪判決。
北海道の国宝・松前城が炎上し、天守を焼失。
「測量法」公布。
湯川秀樹が中間子の研究でノーベル物理学賞を受賞。日本人初。

同年代の有名人

  •  原知佐子(女優):1936
  •  天沢退二郎(詩人『幽明偶輪歌』):1936
  •  井上美代(参議院議員[元]):1936
  •  戸田奈津子(翻訳家):1936
  •  森内俊雄(小説家『氷河が来るまでに』):1936
  •  亀井善之(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1936
  •  宮五郎(歌手(ぴんからトリオ)):1936
  •  エドワード・ファイゲンバウム(計算機科学者「エキスパートシステムの父」):1936
  •  桑原史成(写真家):1936
  •  槙野義孝(歌手(デューク・エイセス/ベース)):1936

ヒット曲

●1950年

1位位夜来香:山口淑子
2位位熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男
3位位星影の小径:小畑実


人気のあった洋画

●1950年
1位白雪姫
2位黒水仙
3位ジャンヌ・ダーク

人気のあった邦画

●1950年
1位宗方姉妹
2位自由学校
3位佐々木小次郎

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.