新居浜市立角野中学校 1948年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
角野中学校同窓会のイメージ
名簿

 1948年の出来事

1948年のニュース

群馬県太田[おおた]市が市制施行。
ソ連のベルリン封鎖を受け、西側諸国による西ベルリンへの物資の空輸が始る。
昭和電工疑獄で栗栖赳夫経済安定本部長官を逮捕。
免田事件。人吉市で祈祷師一家が惨殺。翌年1月13日に当時23歳の男性を逮捕し、1952年に死刑が確定するが、再審により1983年に無罪となる。
ソ連の軍政当局が西ベルリンに入る人や貨物の検問を開始。
前年8月に賠償艦としてアメリカに引き渡された日本海軍の駆逐艦「花月」が、標的艦として処分。
チェコスロバキアの2月政変で新民族戦線内閣が成立。共産党が主導権を握る。
静岡県磐田[いわた]市が市制施行。
本田技研工業設立。
内閣が「当用漢字音訓表」を告示。当用漢字1850字の漢字の読み方を制限。

同年代の有名人

  •  伊藤隆(歴史学者):1932
  •  深田肇(衆議院議員[元]):1932
  •  寿美花代(女優(宝塚歌劇[元](35期)):1932
  •  V.S.ナイポール(作家『暗い河』):1932
  •  アンソニー・パーキンス(俳優『サイコ』)Anthony Perkins):1932
  •  メイジェル・バレット(女優)Majel Barrett-Roddenberry):1932
  •  小林亜星(作曲家):1932
  •  岩崎加根子(女優):1932
  •  山田信夫(脚本家):1932
  •  ビル・フォルケス(サッカー)William Anthony Foulkes):1932

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.