新潟県立長岡高等学校1979年卒業生  ログインページ
1979年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1979年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 長岡高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。長岡高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1979年の出来事

1979年のニュース

アメリカの惑星探査機「パイオニア11号」が土星に最接近。
NECがパーソナルコンピュータPC-8000シリーズを発売。
中華人民共和国の『人民日報』が「一人っ子政策」推進の論文を掲載。
世界保健機構が天然痘の撲滅を宣言
イランのパーレビ国王ムハマド・レザーがホメイニ師の率いる革命派に敗れエジプトへ亡命。イラン王政が崩潰。
人形峠の動力炉・核燃料開発事業団のウラン濃縮試験工場が操業開始。濃縮ウラン国産化へ。
ニュージーランド航空の南極遊覧飛行機が墜落。日本人24人含む257人死亡。
ダグラス・グラマン航空機疑惑の捜査終結を東京地検が宣言。
大阪・住吉区の三菱銀行北畠支店で強盗事件。警官と行員4人を殺害し客らを人質に42時間籠城。28日に犯人を射殺。
ヨーロッパ共同体(EC)で共通の通貨単位「欧州通貨単位」(ECU)を導入。

同年代の有名人

  •  高橋直樹(歴史小説家『尼子悲話』):1960
  •  城之内ミサ(作曲家、作曲家):1960
  •  桑江知子(歌手):1960
  •  新井素子(SF作家):1960
  •  EPO(シンガーソングライター):1960
  •  木原実(気象予報士):1960
  •  加納幸和(演出家、演出家):1960
  •  TARAKO(歌手、歌手、歌手):1960
  •  長澤久美子(歌手(Suger)):1960
  •  川原正敏(漫画家『修羅の門』):1960

ヒット曲

●1978年

1位位UFO:ピンク・レディー
2位位サウスポー:ピンク・レディー
3位位モンスター:ピンク・レディー

●1979年

1位位夢追い酒:渥美二郎
2位位魅せられて:ジュディ・オング
3位位おもいで酒:小林幸子

●1980年

1位位ダンシング・オールナイト:もんた&ブラザーズ
2位位異邦人:久保田早紀
3位位大都会:クリスタルキング

人気のドラマ

●1978年
1位ドラマ人間模様木曜日22時放送 最高視聴率34.8%
2位Gメン75土曜日21時放送 最高視聴率32.2%
3位大岡越前 第5部月曜日20時放送 最高視聴率31.6%
●1979年
1位水戸黄門 第10部月曜日20時放送 最高視聴率43.7%
2位熱中時代金曜日21時放送 最高視聴率40%
3位太陽にほえろ金曜日20時放送 最高視聴率40%
●1980年
1位3年B組金八先生 第2シリーズ金曜日20時放送 最高視聴率39.9%
2位熱中時代(第2期)土曜日21時放送 最高視聴率34.1%
3位江戸を斬る5月曜日20時放送 最高視聴率31.6%



人気のあった洋画

●1978年
1位スター・ウォーズ
2位未知との遭遇
3位007/私を愛したスパイ
●1979年
1位スーパーマン
2位ナイル殺人事件
3位グリース
●1980年
1位スター・ウォーズ 帝国の逆襲
2位007/ムーンレイカー
3位地獄の黙示録

人気のあった邦画

●1978年
1位野性の証明
2位さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
3位柳生一族の陰謀
●1979年
1位銀河鉄道999
2位あゝ野麦峠
3位男はつらいよ 噂の寅次郎
●1980年
1位影武者
2位復活の日
3位二百三高地

ページの先頭へ