京都市立下鴨小学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
下鴨小学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

第二次大戦で、独軍と英軍の航空戦「バトル・オブ・ブリテン」が始る。
日本海軍の大和型戦艦「大和」が進水。
埼玉県大宮[おおみや]市が市制施行。2001年に浦和市・与野市と合併して「さいたま市」となり消滅。
日本海軍の伊67潜水艦が、南鳥島南方水域で訓練中に事故により進水し沈没。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「萩風」が進水。
近衞文麿が38代内閣総理大臣に就任し、第2次近衞文麿内閣が発足。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「野分」、巡潜乙型潜水艦「伊号第三〇潜水艦」(伊30)が進水。
兵庫県洲本[すもと]市が市制施行。
フランスで和平派のフィリップ・ペタン元帥を首班に指名。ドイツに降伏。
内務省が、ディック・ミネ、ミス・ワカナ、藤原釜足ら16人に芸名変更を指示。

同年代の有名人

  •  飯干晃一(小説家『仁義なき戦い』):1927
  •  勅使河原宏(草月流家元(3代)、草月流家元(3代)):1927
  •  ジョージ川口(ジャズドラマー):1927
  •  バーノン・スミス(経済学者):1927
  •  森山眞弓(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  渡辺晋(経営者、経営者):1927
  •  東家嘉幸(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  フランク・シャーウッド・ローランド(化学者、化学者、化学者):1927
  •  ハリー・ベラフォンテ(歌手、歌手、歌手):1927
  •  サミュエル・P.ハンティントン(政治学者『文明の衝突』)Samuel Phillips Huntington):1927

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.