船橋市立高根台第二小学校 1963年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1963年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
No data available
1963年の出来事
1963年のニュース
ソ連が無人月探査機「ルナ4号」を打上げ。 |
埼玉県狭山市で女子高生が誘拐。5月4日に遺体を発見。5月23日に容疑者を逮捕、無期懲役刑となるが、冤罪であるとして現在も再審請求中。 |
ザンジバル(現在のタンザニアの一部)がイギリスから独立。 |
アメリカがマーキュリー計画の最後となる「マーキュリー・アトラス9号」を打上げ。 |
パウロ6世が262代ローマ教皇に就任。 |
インドネシアが西イリアンの施政権を国連から移譲(のち住民投票で帰属決定) |
芥川比呂志らが文学座を脱退し、福田恆存とともに劇団「雲」を結成。 |
アメリカのホワイトハウスとソ連のクレムリンの間を直接結ぶホットラインを開設。 |
フジテレビで日本初の連続テレビアニメ『鉄腕アトム』の放送開始。 |
プエルトリコに世界最大の電波望遠鏡「アレシボ天文台」が開設。 |
同年代の有名人
- 安田均(小説家、小説家):1950
- 夏目房之介(漫画家、漫画家):1950
- 宮澤洋一(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1950
- 藤猪省太(柔道):1950
- アラン・シルヴェストリ(指揮者、指揮者、指揮者):1950
- 磯村一路(映画監督):1950
- 丸石やすし(狂言師):1950
- 来生たかお(シンガーソングライター):1950
- 大和田獏(俳優):1950
- 中村卓史(宇宙物理学者):1950
ヒット曲
●1962年 | |
![]() | いつでも夢を:橋幸夫・吉永小百合 |
---|---|
![]() | 琵琶湖周航の歌:ペギー葉山 |
![]() | 山男の歌:ダーク・ダックス |
●1963年 | |
![]() | こんにちは赤ちゃん:梓みちよ |
![]() | 見上げてごらん夜の星を:坂本九 |
![]() | 高校三年生:舟木一夫 |
●1964年 | |
![]() | 明日があるさ:坂本九 |
![]() | 君だけを:西郷輝彦 |
![]() | 幸せなら手をたたこう:坂本九 |
人気のあった洋画
●1962年 |
![]() | 史上最大の作戦 |
![]() | 世界残酷物語 |
![]() | ハタリ! |
![]() | 史上最大の作戦 |
![]() | アラビアのロレンス |
![]() | 大脱走 |
![]() | クレオパトラ |
![]() | マイ・フェア・レディ |
![]() | 007/ゴールドフィンガー |
人気のあった邦画
●1962年 |
![]() | 天国と地獄 |
![]() | 花と竜 |
![]() | 勢揃い東海道 |
![]() | にっぽん昆虫記 |
![]() | 光る海 |
![]() | 赤いハンカチ |
![]() | 東京オリンピック |
![]() | 愛と死をみつめて |
![]() | 鮫 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.