更別村立勢雄小学校 1964年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1964年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1964年の出来事
1964年のニュース
広島県の尾道鉄道(尾道~石畦9.1km)がこの日限りで廃止。 |
帝都高速度交通営団(現在の東京地下鉄)東西線・高田馬場~九段下が開業。 |
東海道新幹線・東京~新大阪が開業。東京~大阪の所要時間6時間半を4時間に短縮。 |
パレスチナ解放機構(PLO)設立。 |
トンキン湾事件を受け、米議会がジョンソン大統領に戦時大権を付与。ベトナム戦争への本格的な軍事介入が始る。 |
南アフリカの反アパルトヘイト運動家ネルソン・マンデラに対し国家反逆罪による終身刑の判決。 |
長野県の松本電気鉄道浅間線(松本~浅間温泉5.3km)がこの日限りで廃止。 |
海上自衛隊のいすず型護衛艦「きたかみ」(DE-213)が竣工。 |
ザンビアが国際連合に加盟 |
東京交響楽団が経営不振で解散。5日後に楽団員により再発足。 |
同年代の有名人
- 石田祝稔(衆議院議員):1951
- 御厨貴(政治学者):1951
- マーク・ハミル(俳優『スターウォーズ』):1951
- 奥谷通(衆議院議員):1951
- オリヴィア・ハッセー(女優『ロミオとジュリエット』):1951
- 山田スミ子(女優):1951
- マイケル・キートン(俳優『バットマン』):1951
- 黒川照家(ミュージシャン(オメガトライブ[脱退]/ギター)):1951
- 山本功児(野球(内野手・監督)):1951
- 大杉漣(俳優):1951
ヒット曲
●1963年 | |
![]() | こんにちは赤ちゃん:梓みちよ |
---|---|
![]() | 見上げてごらん夜の星を:坂本九 |
![]() | 高校三年生:舟木一夫 |
●1964年 | |
![]() | 明日があるさ:坂本九 |
![]() | 君だけを:西郷輝彦 |
![]() | 幸せなら手をたたこう:坂本九 |
●1965年 | |
![]() | 君といつまでも:加山雄三 |
![]() | 涙の連絡船:都はるみ |
![]() | 涙くんさようなら:マヒナ・スターズ |
人気のあった洋画
●1963年 |
![]() | 史上最大の作戦 |
![]() | アラビアのロレンス |
![]() | 大脱走 |
![]() | クレオパトラ |
![]() | マイ・フェア・レディ |
![]() | 007/ゴールドフィンガー |
![]() | 007/ゴールドフィンガー |
![]() | マイ・フェア・レディ |
![]() | サウンド・オブ・ミュージック |
人気のあった邦画
●1963年 |
![]() | にっぽん昆虫記 |
![]() | 光る海 |
![]() | 赤いハンカチ |
![]() | 東京オリンピック |
![]() | 愛と死をみつめて |
![]() | 鮫 |
![]() | 赤ひげ |
![]() | 網走番外地 北海篇 |
![]() | 関東果し状 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.