市川市立幸小学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 幸小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。幸小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

大阪府八尾[やお]市が市制施行。
岩手県一関[いちのせき]市が市制施行。
奈良県大和高田[やまとたかだ]市が市制施行。
近鉄奈良線花園駅で衝突事故。死者49人。
ベルリン封鎖が始る。ソ連が西ベルリンへの道路を遮断し食糧輸送を禁止。西側は空輸作戦を開始。
北朝鮮が人民軍を創設。
寿[ことぶき]産院事件。東京新宿区の寿産院の院長夫妻が、もらい子103人の養育費を着服し餓死させた容疑で逮捕。
「集団殺害罪の防止及び処罰に関する条約」(ジェノサイド条約)締結。
アメリカのロイヤル陸軍長官が「日本を共産主義の防壁にする」と演説。
全日本学生自治会総連合(全学連)が結成大会。145校が加盟。

同年代の有名人

  •  岩見隆夫(政治評論家):1935
  •  海野義孝(参議院議員[元]):1935
  •  リー・レミック(女優)Lee Remick):1935
  •  加納時男(参議院議員[元]):1935
  •  小山明子(女優、女優):1935
  •  橋本昌二(囲碁棋士):1935
  •  堺屋太一(池口小太郎)(評論家、評論家、評論家):1935
  •  関口房朗(実業家、実業家):1935
  •  大隅正子(生物学者(細胞学)):1935
  •  ヤコフ・シナイ(数学者):1935

ヒット曲



ページの先頭へ