会津坂下町立川西小学校 1959年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1959年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1959年の出来事
1959年のニュース
フルシチョフ首相がソ連指導者として初めてアメリカを訪問。 |
皇太子明仁親王(今上天皇)が正田美智子さんと結婚。皇居賢所から初めてテレビ中継される。 |
国連総会で全面完全軍縮のための諸措置を決議、加盟全82カ国が支持 |
国鉄紀勢本線が全通。 |
海上自衛隊のあやなみ型対潜護衛艦「たかなみ」(DD-110)が進水。 |
大分発岩国行きの全日空機が山口上空を飛行中乗客がドアをあけて飛び降り。トイレからダイナマイトと発火装置が発見される。 |
東京で日本初の個人タクシーの営業認可。 |
児島明子が日本人で初めてミスユニバースコンテストで優勝。 |
海上自衛隊のむらさめ型対空護衛艦「はるさめ」(DD-109)が進水。 |
伊勢湾台風(台風15号)が紀伊半島に上陸。名古屋を直撃し死者行方不明5098人。 |
同年代の有名人
- 岡本富士太(俳優):1946
- 伊藤君子(ジャズ歌手):1946
- 小川友一(衆議院議員[元]):1946
- リッキー・ホイ(俳優)Ricky Hui):1946
- 田淵幸一(野球(捕手・内野手)):1946
- 今津寛(衆議院議員[元]):1946
- 後藤正治(ノンフィクション作家):1946
- 目黒考二(北上次郎)(文藝評論家、文藝評論家):1946
- 北山修(精神科医、精神科医):1946
- ウィリアム・サーストン(数学者)William Paul Thurston1982年フィールズ賞):1946
ヒット曲
●1958年 | |
![]() | 嵐を呼ぶ男:石原裕次郎 |
---|---|
![]() | 夕焼けとんび:三橋美智也 |
![]() | だからいったじゃないの:松山恵子 |
●1959年 | |
![]() | 夜霧に消えたチャコ:フランク永井 |
![]() | 南国土佐を後にして:ペギー葉山 |
![]() | 古城:三橋美智也 |
●1960年 | |
![]() | ズンドコ節:小林旭 |
![]() | 霧笛が俺を呼んでいる:赤木圭一郎 |
![]() | 誰よりも君を愛す:松尾和子&和田弘とマヒナスターズ |
人気のあった洋画
●1958年 |
![]() | 十戒 |
![]() | バイキング |
![]() | 大いなる西部 |
![]() | リオ・ブラボー |
![]() | 大いなる西部 |
![]() | 騎兵隊 |
![]() | ベン・ハー |
![]() | アラモ |
![]() | 眠れる森の美女 |
人気のあった邦画
●1958年 |
![]() | 忠臣蔵 |
![]() | 陽のあたる坂道 |
![]() | 紅の翼 |
![]() | 任侠中仙道 |
![]() | 日本誕生 |
![]() | 血斗水滸伝 怒涛の対決 |
![]() | 天下を取る |
![]() | 波濤を越える渡り鳥 |
![]() | 闘牛に賭ける男 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.