増毛町立信砂御料小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 信砂御料小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。信砂御料小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の松型駆逐艦「櫻」が和泉灘で触雷により沈没。
日本海軍の橘型駆逐艦「榎」が竣工。
東久邇宮稔彦首相が「一億総懺悔」と発言し問題化。
最初の復員船「高砂丸」が中部太平洋メレヨン島から別府港に入港。1628人が復員。
ノルウェー国王ホーコン7世が、5年間のイギリスへの亡命から帰国。
大湊空襲により、日本海軍の駆逐艦「柳」が大破。戦後解体。
日本海軍の第二号哨戒艇(元峯風型駆逐艦「灘風」)がロンボク海峡で英潜水艦の雷撃を受け沈没。
オーストラリアが国連に加盟。
疎開学童の帰京が始る。
ソ連の赤軍がドイツのケーニヒスベルク(現 カリーニングラード)に到達し街を包囲。

同年代の有名人

  •  瀬川康男(絵本画家『いないいないばあ』):1932
  •  木元教子(評論家):1932
  •  アンドレイ・タルコフスキー(映画監督『惑星ソラリス』)Andrei Tarkovski):1932
  •  井上一成(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  鬼沢慶一(レポーター、レポーター):1932
  •  神津善行(作曲家):1932
  •  冨田勲(シンセサイザー奏者、シンセサイザー奏者):1932
  •  青木雨彦(コラムニスト):1932
  •  小池聰行(実業家、実業家):1932
  •  千野栄一(スラブ語学者、スラブ語学者):1932

ヒット曲



ページの先頭へ