日野市立日野第二小学校 1948年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
日野第二小学校同窓会のイメージ
名簿

 1948年の出来事

1948年のニュース

愛知県碧南[へきなん]市が市制施行。
「夏時刻法」(サマータイム法)公布。1952年に廃止。
玉川上水で太宰治と山崎富栄の心中遺体を発見。
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)成立。
吉田茂らが民主自由党を結党。153議席で議会第一党に。
全日本学生自治会総連合(全学連)が結成大会。145校が加盟。
東宝争議で、砧撮影所に立てこもる組合員400人に対し、東京地裁が撮影所明渡しの仮処分を執行。米軍の戦車7台・飛行機3機などが投入される。
衆院不当財産取引委員会で昭和電工への復金融資をめぐる贈収賄が問題化。昭電疑獄に発展。
警視庁が昭電疑獄事件で、同年10月に総辞職した芦田均前首相を逮捕。
日本経営者団体連盟(日経連)が発足。

同年代の有名人

  •  細川知栄子(漫画家『王家の紋章』):1935
  •  大石千八(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1935
  •  福井俊彦(日本銀行総裁(29代)):1935
  •  山根青鬼(漫画家『名たんていカゲマン』、漫画家『名たんていカゲマン』):1935
  •  橋本昌二(囲碁棋士):1935
  •  青ノ里盛(立田川親方[元])(相撲):1935
  •  牧美也子(漫画家『恋人岬』、漫画家『恋人岬』):1935
  •  一峰大二(漫画家):1935
  •  鈴木志郎康(詩人):1935
  •  寺山修司(歌人、歌人、歌人、歌人):1935

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.