島原市立湯江小学校 1980年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1980年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1980年の出来事
1980年のニュース
バリ島でOPEC定例総会、原油価格10%値上げし1バレル上限41ドルとなる |
「国鉄再建法」公布・施行。 |
スイスに16.3kmの世界第3位の長さの道路トンネル・ゴッタルドトンネルが開通。 |
ボンベイ・ハイ海底油田の開発で世界銀行が4億ドル借款を承認 |
世界保健機関(WHO)が、地球上から天然痘が根絶されたと宣言。 |
グダニスクの造船所でレフ・ワレサ率いる労働者がストライキに突入。 |
光州事件。韓国・光州市で反政府デモが激化。全土に非常戒厳令。 |
張本勲が日本プロ野球史上初の通算3000本安打を達成。 |
ソ連のアフガニスタン侵攻に抗議し、アメリカがモスクワ五輪の不参加を表明。 |
気象庁が東京地方で降水確率予報を開始。 |
同年代の有名人
- 三輪テツヤ(ミュージシャン(スピッツ/ギター)):1967
- 土佐信道(造形作家(明和電機)):1967
- 石川雄規(プロレス):1967
- 川村結花(シンガーソングライター):1967
- 白城あやか(女優(宝塚歌劇[元](74期)):1967
- 奥田美香(タレント(おニャン子クラブ[脱退])):1967
- 岸谷香(奥居香)(歌手、歌手):1967
- ダーティー大和(プロレス):1967
- 山花郁夫(衆議院議員[元]):1967
- 森脇健児(タレント):1967
ヒット曲
●1979年 | |
![]() | 夢追い酒:渥美二郎 |
---|---|
![]() | 魅せられて:ジュディ・オング |
![]() | おもいで酒:小林幸子 |
●1980年 | |
![]() | ダンシング・オールナイト:もんた&ブラザーズ |
![]() | 異邦人:久保田早紀 |
![]() | 大都会:クリスタルキング |
●1981年 | |
![]() | ルビーの指環:寺尾聰 |
![]() | 奥飛騨慕情:竜鉄也 |
![]() | スニーカーぶる~す:近藤真彦 |
人気のドラマ
●1979年 |
![]() | 水戸黄門 第10部 | 月曜日20時放送 最高視聴率43.7% |
![]() | 熱中時代 | 金曜日21時放送 最高視聴率40% |
![]() | 太陽にほえろ | 金曜日20時放送 最高視聴率40% |
![]() | 3年B組金八先生 第2シリーズ | 金曜日20時放送 最高視聴率39.9% |
![]() | 熱中時代(第2期) | 土曜日21時放送 最高視聴率34.1% |
![]() | 江戸を斬る5 | 月曜日20時放送 最高視聴率31.6% |
![]() | 意地悪ばあさん | 月曜日19時放送 最高視聴率29.9% |
![]() | 江戸を斬る6 | 月曜日20時放送 最高視聴率28.9% |
人気のあった洋画
●1979年 |
![]() | スーパーマン |
![]() | ナイル殺人事件 |
![]() | グリース |
![]() | スター・ウォーズ 帝国の逆襲 |
![]() | 007/ムーンレイカー |
![]() | 地獄の黙示録 |
![]() | エレファント・マン |
![]() | 007/ユア・アイズ・オンリー |
![]() | スーパーマン2 冒険篇 |
人気のあった邦画
●1979年 |
![]() | 銀河鉄道999 |
![]() | あゝ野麦峠 |
![]() | 男はつらいよ 噂の寅次郎 |
![]() | 影武者 |
![]() | 復活の日 |
![]() | 二百三高地 |
![]() | 連合艦隊 |
![]() | ドラえもん のび太の宇宙開拓史 |
![]() | 典子は、今 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.