岬町立多奈川小学校小島分校 1949年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1949年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
多奈川小学校小島分校同窓会のイメージ
名簿

 1949年の出来事

1949年のニュース

杜絶えていたシベリアからの引揚が再開され、1980人を乗せた第1船・高砂丸が舞鶴港に入港。
下山事件。初代国鉄総裁・下山定則が行方不明に。6日常磐線綾瀬駅附近の線路上で轢死体で発見。他殺・自殺両説が対立し迷宮入りに。
中国人民解放軍海軍が発足。
ロサンゼルスの北米水上選手権大会で古橋廣之進が1500m自由形で世界新記録。18・19日にも世界新記録を出す。
戦歿学生の手記を集めた『きけ わだつみのこえ』が出版。
小津安二郎監督の映画『晩春』が封切り。
鹿児島県枕崎[まくらざき]市が市制施行。
湯川秀樹が中間子の研究でノーベル物理学賞を受賞。日本人初。
武生事件。福井地裁武生[たけふ]支部が放火により全焼。
シャムが「タイ王国」に国号を変更。

同年代の有名人

  •  富田耕生(声優):1936
  •  7代目立川談志(落語家、落語家、落語家):1936
  •  志水辰夫(小説家『行きずりの街』『背いて故郷』):1936
  •  渡部猛(声優):1936
  •  キア・デュリア(俳優『2001年宇宙の旅』):1936
  •  毒蝮三太夫(タレント、タレント、タレント):1936
  •  井上美代(参議院議員[元]):1936
  •  成田邦彦(歌手(ザ・キングトーンズ)):1936
  •  ウルスラ・アンドレス(女優):1936
  •  デビッド・キャラダイン(俳優)David Carradine):1936

ヒット曲

●1950年

1位位夜来香:山口淑子
2位位熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男
3位位星影の小径:小畑実


人気のあった洋画

●1950年
1位白雪姫
2位黒水仙
3位ジャンヌ・ダーク

人気のあった邦画

●1950年
1位宗方姉妹
2位自由学校
3位佐々木小次郎

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.