帯広市立上似平中学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 上似平中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。上似平中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

日本海軍の陽炎型駆逐艦「浦風」が進水。
日本労働総同盟が自主解散を決議し、産業報国会に合流。
フランスのドイツ降伏後ロンドンに亡命したド・ゴールが、フランス国民に対独抗戦を呼びかける。
石川県小松[こまつ]市が市制施行。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「萩風」が進水。
新潟県柏崎[かしわざき]市が市制施行。
第二次大戦で、独軍がパリに無血入城。
第二次大戦で、イタリアがイギリス・フランスに宣戦布告。
日本統治下の南太平洋・南洋群島で南洋神社の鎮座式。
社会大衆党が解党し、大政翼賛会に合流。

同年代の有名人

  •  玉川良一(俳優、俳優):1924
  •  河合雅雄(動物生態学者):1924
  •  J.J.ジョンソン(ジャズトロンボーン奏者)J.J.Johnson):1924
  •  榎本美佐江(歌手):1924
  •  獅子てんや(漫才師[元](てんやわんや)):1924
  •  浦島千歌子(浦島歌女)(女優(宝塚歌劇[元](26期))):1924
  •  吉行淳之介(小説家『驟雨』)1954年上期芥川賞):1924
  •  3代目桂文團治(落語家)):1924
  •  弓削達(西洋史学者):1924
  •  デニス・ウィーバー(俳優)William Dennis Weaver):1924

ヒット曲



ページの先頭へ