麻布高等学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 麻布高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。麻布高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

朝鮮・済州島で韓国政府を承認しない左派住民が蜂起。鎮圧に送り込まれた治安部隊が島民の粛清を行い、1957年までに8万人が殺害。
大韓民国が成立。
アメリカのロイヤル陸軍長官が「日本を共産主義の防壁にする」と演説。
福岡市の博多山笠が7年ぶりに復活。
馴れ合い解散。衆議院で与野党の話し合いにより第二次吉田内閣の内閣不信任案を可決し衆議院解散。
岡晴夫の歌謡曲『憧れのハワイ航路』が発売。
文部省が、明治天皇行在所・行幸所・大本営など全国379か所の史蹟指定を解除。
万代橋事件。新潟市にある信濃川・万代橋に花火大会の見物客が殺到したため欄干が崩落。死者11人。
パレスチナのデイル・ヤシーン村をユダヤ人テロ組織が攻撃し村民を虐殺。
ソ連のベルリン封鎖を受け、西側諸国による西ベルリンへの物資の空輸が始る。

同年代の有名人

  •  久保亘(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1929
  •  中坊公平(弁護士[元]):1929
  •  君島一郎(服飾デザイナー):1929
  •  奈良岡朋子(女優):1929
  •  レフ・ヤシン(サッカー(GK))Lev Yashin):1929
  •  ジョン・ポラニー(物理化学者、物理化学者、物理化学者):1929
  •  竹内昭夫(商法学者):1929
  •  井原高忠(テレビプロデューサー):1929
  •  田沼武能(写真家):1929
  •  高野悦子(映画運動家、映画運動家):1929

ヒット曲



ページの先頭へ