二宮町立二宮小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 二宮小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。二宮小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

マッカーサー元帥が起草させた日本国憲法の草案(マッカーサー草案)が完成。13日に日本政府に手交。
読売巨人軍が松山市で戦後初の野球キャンプを実施。
新京成電鉄設立。
ロンドンの第1回国連総会で国連安全保障理事会が成立
旧円の流通を全面禁止。
NHKでアナウンサーが街頭で人々に意見を聞く番組『街頭録音』が放送開始。
イタリアで王制を廃止し共和国を宣言。
アリューシャン列島附近でM7.8の地震。津波がハワイを襲い死者165人。これをきっかけにハワイに太平洋津波警報センターが作られる。
居座りを図る幤原内閣に対して自由・社会・協同・共産の4党が「倒閣共同委員会」を結成。
英領ホンジュラス問題で英がグアテマラに国際司法裁判所への委託を提案

同年代の有名人

  •  八代駿(俳優、俳優):1933
  •  今上天皇(継宮明仁親王)(天皇(125代)):1933
  •  生島治郎(推理小説家『追いつめる』『片翼だけの天使』)1967年上期直木賞):1933
  •  市川昭介(作曲家):1933
  •  桜井新(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1933
  •  渡辺岳夫(作曲家):1933
  •  ジェームス・ブラウン(歌手)James Brown):1933
  •  クラウディオ・アバド(指揮者)Claudio Abbado):1933
  •  藤田スミ(衆議院議員[元]):1933
  •  渥美国泰(俳優):1933

ヒット曲



ページの先頭へ