湯沢市立皆瀬中学校 1976年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1976年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1976年の出来事
1976年のニュース
本田技研が女性用ミニバイク・ロードパル「ラッタッター」を発売。 |
大和運輸(現 ヤマト運輸)が「宅急便」のサービスを開始。 |
平安神宮本殿などが新左翼活動家の放火により全焼。 |
鹿児島市立病院で日本初の五つ子が誕生。 |
セーシェルがイギリスから独立。 |
海上自衛隊のちくご型護衛艦「のしろ」(DE-225)が進水。 |
第3次国連海洋会議、主要国が漁業専管・経済水域200カイリ設定を表明 |
国際人権規約Aが発効、経済的・社会的および文化的権利 |
新幹線「こだま」に禁煙車1両を設置。 |
ジェームズ・キャラハンがイギリスの70代首相に就任し、キャラハン内閣が発足。 |
同年代の有名人
- 永久保貴一(漫画家):1960
- 上野耕路(作編曲家):1960
- 伊津野亮(ナレーター、ナレーター):1960
- 西澤保彦(推理小説家):1960
- 安藤勝己(騎手):1960
- ダンプ松本(プロレス):1960
- 和由布子(女優、女優):1960
- 桑江知子(歌手):1960
- 中丸三千繪(オペラ歌手):1960
- 桂雀々(落語家):1960
ヒット曲
●1975年 | |
![]() | 昭和枯れすゝき:さくらと一郎 |
---|---|
![]() | シクラメンのかほり:布施明 |
![]() | 想い出まくら:小坂恭子 |
●1976年 | |
![]() | およげ!たいやきくん:子門真人 |
![]() | ビューティフル・サンデー:ダニエル・ブーン |
![]() | 北の宿から:都はるみ |
●1977年 | |
![]() | 渚のシンドバッド:ピンク・レディー |
![]() | 青春時代:森田公一とトップギャラン |
![]() | ウォンテッド:ピンク・レディー |
人気のドラマ
●1977年 |
![]() | 赤い激流 | 金曜日21時放送 最高視聴率37.2% |
![]() | 赤い絆 | 金曜日21時放送 最高視聴率32.4% |
人気のあった洋画
●1975年 |
![]() | タワーリング・インフェルノ |
![]() | 大地震 |
![]() | エマニエル夫人 |
![]() | JAWS/ジョーズ |
![]() | グレートハンティング |
![]() | ミッドウェイ |
![]() | キングコング |
![]() | 遠すぎた橋 |
![]() | カサンドラ・クロス |
人気のあった邦画
●1975年 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎子守唄 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎相合い傘 |
![]() | 伊豆の踊子 |
![]() | 続人間革命 |
![]() | 犬神家の一族 |
![]() | 男はつらいよ 葛飾立志篇 |
![]() | 八甲田山 |
![]() | 人間の証明 |
![]() | 八つ墓村 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.