角田市立角田小学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 角田小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。角田小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

極東軍事裁判(東京裁判)で25人の戦犯に対し7人の絞首刑を含む有罪判決。
文部省が、明治天皇行在所・行幸所・大本営など全国379か所の史蹟指定を解除。
婦人運動家・奥むめおの呼びかけにより東京・新宿で「不良マッチ退治の主婦の大会」開催。主婦連合会結成のきっかけとなる。
大韓民国が成立。
インド独立の父マハトマ・ガンジーが極右ヒンズー教徒により暗殺。
帝銀事件容疑者として画家・平沢貞通を逮捕。自白の真偽をめぐり問題化。
第5回冬季オリンピック・サンモリッツ大会が開幕。
国連特別総会、米提案のパレスチナ一時的国連統治を討議(~5.14時間切れ)
日米間の国際電話が開通。
イギリスによる委任統治が終結し、イスラエルが建国を宣言。同日、アラブ諸国がイスラエルへの戦争を宣言し、第一次中東戦争が始る。

同年代の有名人

  •  小坂一也(歌手、歌手):1935
  •  角野栄子(児童文学作家『魔女の宅急便』):1935
  •  近江巳記夫(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1935
  •  リー・レミック(女優)Lee Remick):1935
  •  野村克也(野球(捕手・監督)):1935
  •  足立良平(参議院議員[元]):1935
  •  加納時男(参議院議員[元]):1935
  •  佐藤敬夫(衆議院議員[元]):1935
  •  小川紳介(映画監督):1935
  •  三木卓(詩人、詩人):1935

ヒット曲



ページの先頭へ