神奈川県立茅ヶ崎北陵高等学校 1964年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1964年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
茅ヶ崎北陵高校同窓会のイメージ
名簿

 1964年の出来事

1964年のニュース

警視庁がトップレス水着の海水浴場などでの着用は軽犯罪法違反と通達。
ジュネーブで第1回国連貿易開発会議(UNCTAD)総会を開催。
東京モノレール・羽田空港~浜松町が開業。日本初の旅客用モノレール。
仏教社会主義などを掲げる公明党が結党大会。
山梨県の「富士急ハイランド」が開園。
前年に稼動を停止した東京電力・千住火力発電所の「お化け煙突」と呼ばれた4本の煙突が取壊される。
国連安保理が国連警察軍(UNEFI)のキプロス派兵を決定
帝都高速度交通営団(現在の東京地下鉄)東西線・高田馬場~九段下が開業。
帝都高速度交通営団(現在の東京地下鉄)日比谷線・東銀座~霞ヶ関が開業。北千住~中目黒が全通。
長野県の松本電気鉄道浅間線(松本~浅間温泉5.3km)がこの日限りで廃止。

同年代の有名人

  •  7代目柳亭小燕枝(落語家):1945
  •  羽山紀代美(振付師、振付師):1945
  •  サハロン・シェラハ(数学者):1945
  •  宮本信子(女優、女優):1945
  •  大谷昭宏(ジャーナリスト):1945
  •  福永法源(宗教家、宗教家):1945
  •  増原義剛(衆議院議員[元]):1945
  •  佐々木憲昭(衆議院議員):1945
  •  ピーコ(タレント、タレント):1945
  •  石井隆一(富山県知事):1945

ヒット曲

●1963年

1位位こんにちは赤ちゃん:梓みちよ
2位位見上げてごらん夜の星を:坂本九
3位位高校三年生:舟木一夫

●1964年

1位位明日があるさ:坂本九
2位位君だけを:西郷輝彦
3位位幸せなら手をたたこう:坂本九

●1965年

1位位君といつまでも:加山雄三
2位位涙の連絡船:都はるみ
3位位涙くんさようなら:マヒナ・スターズ


人気のあった洋画

●1963年
1位史上最大の作戦
2位アラビアのロレンス
3位大脱走
●1964年
1位クレオパトラ
2位マイ・フェア・レディ
3位007/ゴールドフィンガー
●1965年
1位007/ゴールドフィンガー
2位マイ・フェア・レディ
3位サウンド・オブ・ミュージック

人気のあった邦画

●1963年
1位にっぽん昆虫記
2位光る海
3位赤いハンカチ
●1964年
1位東京オリンピック
2位愛と死をみつめて
3位
●1965年
1位赤ひげ
2位網走番外地 北海篇
3位関東果し状

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.