中央市立田富南小学校 1948年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
田富南小学校同窓会のイメージ
名簿

 1948年の出来事

1948年のニュース

日本経営者団体連盟(日経連)が発足。
大韓民国が成立。
李承晩が韓国初代大統領に就任。
アメリカCBSでバラエティー番組『トースト・オブ・ザ・タウン』(後の『エド・サリヴァン・ショー』)が放送開始。
東富士が横綱に昇進。
文部省が、明治天皇行在所・行幸所・大本営など全国379か所の史蹟指定を解除。
ロンドン五輪の競泳競技と同じ日程で開催された競泳日本選手権大会で、古橋廣之進が1500m自由形で世界記録を更新する18分37秒0を記録。しかし、日本が国際水泳連盟から除名されていたため公認されず。
帝国銀行から第一銀行が分離。
免田事件。人吉市で祈祷師一家が惨殺。翌年1月13日に当時23歳の男性を逮捕し、1952年に死刑が確定するが、再審により1983年に無罪となる。
帝銀事件。帝国銀行椎名町支店で行員12名が毒殺され、現金・小切手18万1千円が強奪される。

同年代の有名人

  •  今村洋子(漫画家):1935
  •  小川紳介(映画監督):1935
  •  橋本昌二(囲碁棋士):1935
  •  森下郁子(河川学者):1935
  •  成田三樹夫(俳優):1935
  •  出光元(俳優):1935
  •  リー・レミック(女優)Lee Remick):1935
  •  山内徳信(参議院議員):1935
  •  片山虎之助(参議院議員、参議院議員):1935
  •  横手文雄(衆議院議員[元]):1935

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.