山内村立山内中学校松川分校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 山内中学校松川分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。山内中学校松川分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本政府の国体護持を条件とするポツダム宣言受諾に対し、聯合国が無条件降伏を勧告。政府内が大混乱。
ヤルタ会談が終了。
花岡鉱山事件。秋田県の花岡鉱山で、中国人労働者800人が蜂起し、日本人補導員4人などを殺害。翌日、憲兵・警察が出動し、拷問により419人が死亡。
フィリピンが国際連合に加盟
東久邇宮稔彦王が43代内閣総理大臣に就任し、東久邇宮内閣が発足。初の皇族首相。
ソ連軍が満洲・朝鮮・樺太の国境を突破。
オーストラリアが国際連合に加盟
日本海軍の伊153潜水艦が除籍。1948年に解体。
沖縄県中頭郡美里村の一部が分離・市制施行して石川[いしかわ]市(現 うるま市の一部)に。
静岡大空襲。B29・137機が静岡市に空襲。死者1952人。

同年代の有名人

  •  レフ・ヤシン(サッカー(GK))Lev Yashin):1929
  •  初代中村獅童(小川三喜雄)(歌舞伎役者[元]、歌舞伎役者[元]):1929
  •  ハインツ・レーグナー(指揮者)Heinz R?gner):1929
  •  スターリング・モス(レーサー(F1)):1929
  •  クレス・オルデンバーグ(彫刻家):1929
  •  ジェリー・ゴールドスミス(作曲家)Jerry Goldsmith):1929
  •  永井一正(グラフィックデザイナー):1929
  •  納谷悟朗(俳優、俳優、俳優):1929
  •  赤崎勇(半導体工学者、半導体工学者):1929
  •  北原怜子(社会奉仕家):1929

ヒット曲



ページの先頭へ