札幌市立北園小学校 1942年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1942年の出来事
1942年のニュース
山本嘉次郎監督の映画『ハワイ・マレー沖海戦』が封切り。 |
ミッドウェー海戦中、日本海軍の重巡洋艦「最上」が「三隈」に衝突し、「三隈」が沈没。 |
日本海軍の祥鳳型空母「祥鳳」が就役。 |
日本軍がフィリピンのバターン半島を占領。捕虜を徒歩移動させ多数の死者が出る。 |
第二次大戦で、アメリカが「レンドリース法」に基づきソ連への武器貸与を決定。 |
日本海軍の伊124潜水艦がダーウィン沖で米駆逐艦などの爆雷攻撃を受け沈没。 |
日本海軍の水上機母艦「瑞穂」が米潜水艦の攻撃を受け沈没。日本の軍艦初の戦没。 |
ドーリットル空襲。米軍のB25爆撃機16機が東京・横浜・名古屋・神戸・四日市を空襲。日本本土初空襲。 |
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八一潜水艦」(伊181)が進水。 |
ルーズベルト米大統領がマッカーサーにフィリピンからの撤退を命ずる。 |
同年代の有名人
- 穐吉敏子(秋吉敏子)(ジャズピアニスト、ジャズピアニスト):1929
- 初井言榮(女優):1929
- 五島勉(ルポライター『ノストラダムスの大予言』):1929
- 武者小路公秀(国際政治学者):1929
- 矢代秋雄(作曲家):1929
- 鶴ヶ嶺昭男(井筒親方[元])(相撲):1929
- 初代中村獅童(小川三喜雄)(歌舞伎役者[元]、歌舞伎役者[元]):1929
- イメルダ・マルコス(大統領夫人):1929
- 湯浅譲二(作曲家):1929
- 米川和夫(翻訳家):1929
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.