一関市立厳美小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 厳美小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。厳美小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

ニュルンベルク裁判で死刑判決を受けたドイツのリッベントロップ元外相ら10人に刑を執行。
国連総会で、国連国際児童緊急基金(ユニセフの前身)設立を採択。
首相官邸デモ事件。デモ行進中の在日朝鮮人が首相官邸に侵入しようとして警官隊と乱闘。
タイが国連に加盟。
連合国が日本の「A級戦犯」28人を極東国際軍事裁判に起訴。
日本海軍の重巡洋艦「高雄」が、接収したイギリス軍によりマラッカ海峡で海没処分。
上野駅前で引揚者らが店舗を開設。上野アメ横の始り。
NHKラジオで『街頭録音』の放送開始。
ロンドンの第1回国連総会で国連安全保障理事会が成立
第一次インドシナ戦争勃発。フランスのベトナム再侵掠に対抗してホー・チ・ミンが国民に徹底抗戦を呼びかけ。

同年代の有名人

  •  ジョシュア・ジョートナー(化学者):1933
  •  レイ・ドルビー(技術者、技術者、技術者):1933
  •  池田敬子(体操):1933
  •  アーノ・ペンジアス(電子工学者、電子工学者、電子工学者):1933
  •  藤子・F・不二雄(漫画家『ドラえもん』):1933
  •  永六輔(放送作家、放送作家、放送作家):1933
  •  塚本信夫(俳優):1933
  •  植田紳爾(演出家、演出家):1933
  •  若井はんじ(漫才師(若井はんじ・けんじ)):1933
  •  ウィリー・ネルソン(シンガーソングライター):1933

ヒット曲



ページの先頭へ