上尾市立芝川小学校 1949年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1949年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
芝川小学校同窓会のイメージ
名簿

 1949年の出来事

1949年のニュース

西鉄クリッパーズ(現 埼玉西武ライオンズ)創立。
日本美術家連盟結成。
日本社会人野球協会発足。
ニューヨーク・ブロードウェイでミュージカル『南太平洋』が初演。
パリで対共産圏輸出統制委員会(ココム)設立。
内閣が「当用漢字字体表」を発表。当用漢字1850字の字体を規定。略字を大幅に採用。
山形県新庄[しんじょう]市が市制施行。
「測量法」公布。
アメリカ陸軍省が「ゾルゲ事件」報告書を発表。
世界初の実用的なプログラム内蔵方式コンピュータ「EDSAC」が初稼動。

同年代の有名人

  •  リチャード・スターンズ(計算機科学者(計算理論)):1936
  •  ジム・クラーク(レーサー)James(Jim) Clark Jr.):1936
  •  加瀬英明(評論家):1936
  •  ロバート・ウィルソン(電波天文学者、電波天文学者、電波天文学者):1936
  •  J.マイケル・ビショップ(医学者、医学者、医学者、医学者):1936
  •  クモハタ(競走馬)1984年顕彰馬):1936
  •  サミュエル・ティン(丁肇中)(物理学者、J/Ψ中間子を発見):1936
  •  村山実(野球(投手・監督)「2代目ミスタータイガース」)1993年野球殿堂/名球会会員):1936
  •  さいとう・たかを(漫画家『ゴルゴ13』):1936
  •  神永昭夫(柔道):1936

ヒット曲

●1950年

1位位夜来香:山口淑子
2位位熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男
3位位星影の小径:小畑実


人気のあった洋画

●1950年
1位白雪姫
2位黒水仙
3位ジャンヌ・ダーク

人気のあった邦画

●1950年
1位宗方姉妹
2位自由学校
3位佐々木小次郎

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.