二本松市立木幡第一小学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 木幡第一小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。木幡第一小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

ガダルカナル島で第二師団が総攻撃開始。
日本海軍の飛鷹型空母「隼鷹」が竣工。
日本海軍の伊124潜水艦がダーウィン沖で米駆逐艦などの爆雷攻撃を受け沈没。
日本海軍の伊4潜水艦が、輸送任務中にラバウル南方で米潜水艦の攻撃を受け沈没。
軍事費不足を補う為、割増金附き切手債券「戦時郵便貯金切手」(弾丸切手)を発売。
第三次ソロモン海戦。米軍の猛攻によりガダルカナル島奪回作戦はほぼ不可能に。
日本海軍の伊22潜水艦が、ニューブリテン島で米哨戒魚雷艇の攻撃を受け沈没。
日本海軍の伊30潜水艦が、ドイツからの帰途、シンガポール港内で自軍の機雷に触れ沈没。
和歌山県田辺[たなべ]市が市制施行。
日本海軍の巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四〇潜水艦」(伊40)・「伊号第四一潜水艦」(伊41)・「伊号第四二潜水艦」(伊42)、巡潜丙型改潜水艦「伊号第五二潜水艦」(伊52)が進水。

同年代の有名人

  •  エフゲニー・プリマコフ(首相[元]):1929
  •  ジョン・オズボーン(劇作家)John Osborne):1929
  •  5代目中村富十郎(歌舞伎役者)1994年人間国宝):1929
  •  セシル・テイラー(ジャズピアニスト):1929
  •  北原怜子(社会奉仕家):1929
  •  フランク・ゲーリー(建築家):1929
  •  ロイ・ジェームス(タレント、タレント、タレント):1929
  •  成田豊(実業家、実業家):1929
  •  納谷悟朗(俳優、俳優、俳優):1929
  •  クレス・オルデンバーグ(彫刻家):1929

ヒット曲



ページの先頭へ