京田辺市立草内小学校 1941年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
草内小学校同窓会のイメージ
名簿

 1941年の出来事

1941年のニュース

日本海軍の秋月型駆逐艦「秋月」が進水。
島根県出雲[いずも]市が市制施行。
日本海軍の翔鶴型空母「瑞鶴」が竣工。
大本営・政府聯絡会議で南部仏印進駐などの「南方政策」促進を決定。
日本軍がフィリピン・ラモン湾に上陸。
日本海軍の秋月型駆逐艦「照月」が進水。
静岡県三島[みしま]市が市制施行。
日本海軍の阿賀野型軽巡洋艦「阿賀野」、巡潜乙型潜水艦「伊号第三七潜水艦」(伊37)が進水。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一七六潜水艦」(伊176)が進水。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二一潜水艦」(伊21)が竣工。

同年代の有名人

  •  鴨居玲(洋画家):1928
  •  小島功(漫画家):1928
  •  長谷川龍生(詩人):1928
  •  伊藤正男(生理学者):1928
  •  野口達二(劇作家):1928
  •  大野新(詩人):1928
  •  エリザベス・ニューフェルド(遺伝学者):1928
  •  佐野洋(推理小説家、推理小説家):1928
  •  斎藤文夫(参議院議員[元]):1928
  •  初代桂枝雀(落語家)):1928

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.