鳥取市立国府中学校 1949年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1949年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
国府中学校同窓会のイメージ
名簿

 1949年の出来事

1949年のニュース

国連総会で人身売買禁止条約を採択
ジョージ・オーウェルの小説『1984年』が発刊。
アメリカ陸軍省が「ゾルゲ事件」報告書を発表。
ワシントンで西側12か国が「北大西洋条約」に調印。8月24日に発効し、北大西洋条約機構(NATO)が発足。
アイルランドが英連邦を離脱し完全独立。
シャムが「タイ王国」に国号を変更。
第24回衆議院議員総選挙。日本国憲法下の初の総選挙。同時に初の最高裁判所裁判官の国民審査を実施。
国連が国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の設置を決議
内閣が「当用漢字字体表」を発表。当用漢字1850字の字体を規定。略字を大幅に採用。
アメリカのビクターが45回転レコード(ドーナツ盤)を開発・公開。

同年代の有名人

  •  内井昭蔵(建築家):1933
  •  今上天皇(継宮明仁親王)(天皇(125代)):1933
  •  柿澤弘治(衆議院議員・参議院議員、衆議院議員・参議院議員):1933
  •  砂田圭佑(衆議院議員[元]):1933
  •  スティーヴン・ワインバーグ(物理学者、物理学者、物理学者):1933
  •  若杉山豊一(相撲):1933
  •  7代目嵐徳三郎(歌舞伎役者):1933
  •  市川昭介(作曲家):1933
  •  エマニュエル・ウンガロ(服飾デザイナー):1933
  •  ジャン=ポール・ベルモンド(俳優『勝手にしやがれ』):1933

ヒット曲

●1950年

1位位夜来香:山口淑子
2位位熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男
3位位星影の小径:小畑実


人気のあった洋画

●1950年
1位白雪姫
2位黒水仙
3位ジャンヌ・ダーク

人気のあった邦画

●1950年
1位宗方姉妹
2位自由学校
3位佐々木小次郎

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.