別海町立菊水小学校 1974年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1974年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
菊水小学校同窓会のイメージ
名簿

 1974年の出来事

1974年のニュース

鄧小平が国連総会の演説で「三つの世界論」
ウォーターゲート事件で米下院司法委員会がニクソン大統領の司法妨害に対する第1の弾劾を可決。
佐藤榮作元首相の日本人初のノーベル平和賞受賞が決定。
海上自衛隊のはるな型ヘリコプター搭載護衛艦「ひえい」(DDH-142)が竣工。
フランスでジスカール・デスタンを大統領に選出。
ピアノ騒音殺人事件。平塚市の団地で母子3人がピアノの音がうるさいとして階上の住人により刺殺される。
ハーグ事件。日本赤軍がオランダ・ハーグのフランス大使館を占拠し、フランスで収監中の日本赤軍メンバーの釈放を要求。
テレビアニメ『宇宙戦艦ヤマト』の放映開始。
北の湖が第55代横綱に昇進。21歳2か月で当時の史上最年少横綱に。
海上自衛隊のちくご型護衛艦「によど」(DE-221)が竣工。

同年代の有名人

  •  吉田康夫(野球(捕手)):1961
  •  大月俊倫(アニメプロデューサー、アニメプロデューサー):1961
  •  伴野豊(衆議院議員[元]):1961
  •  三谷幸喜(脚本家、脚本家):1961
  •  千葉弥生(演歌歌手(祐子と弥生)):1961
  •  ボーイ・ジョージ(ミュージシャン(カルチャークラブ/ヴォーカル)):1961
  •  北森鴻(推理小説家『花の下にて春死なむ』):1961
  •  越川大介(演出家、演出家、演出家):1961
  •  原哲夫(漫画家『北斗の拳』):1961
  •  嵐(高木功)(プロレス):1961

ヒット曲

●1973年

1位位女のみち:宮史郎とぴんからトリオ
2位位女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ
3位位学生街の喫茶店:ガロ

●1974年

1位位なみだの操:殿さまキングス
2位位あなた:小坂明子
3位位うそ:中条きよし

●1975年

1位位昭和枯れすゝき:さくらと一郎
2位位シクラメンのかほり:布施明
3位位想い出まくら:小坂恭子


人気のあった洋画

●1973年
1位ポセイドン・アドベンチャー
2位007/死ぬのは奴らだ
3位ゲッタウェイ
●1974年
1位エクソシスト
2位燃えよドラゴン
3位パピヨン
●1975年
1位タワーリング・インフェルノ
2位大地震
3位エマニエル夫人

人気のあった邦画

●1973年
1位日本沈没
2位人間革命
3位ゴルゴ13
●1974年
1位日本沈没
2位ノストラダムスの大予言
3位砂の器
●1975年
1位男はつらいよ 寅次郎子守唄
2位男はつらいよ 寅次郎相合い傘
3位伊豆の踊子

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.