香川県立多度津高等学校 1973年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1973年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1973年の出来事
1973年のニュース
シドニー・オペラハウスが開場。 |
国連総会が東西ドイツの国連加盟を承認、同時加盟となる |
海上自衛隊のうずしお型潜水艦「なるしお」(SS-569)が竣工。 |
ベトナム和平のための「パリ協定」が発効。 |
日米など72か国が「ワシントン条約」に正式調印。 |
古河鉱業が栃木県の足尾銅山を閉山。363年の歴史に幕。 |
カール16世グスタフがスウェーデン国王に即位。 |
国鉄が東京の中央線快速列車にシルバーシートを設置。 |
女子高生の冗談がもとで愛知県の豊川信用金庫が20億円の取り附け騒ぎに。 |
衆議院本会議が、北方領土の返還に関する決議を全会一致で可決。 |
同年代の有名人
- カイラシュ・サティーアーティ(人権運動家):1954
- 小林良彰(計量政治学者):1954
- 吉田まゆみ(漫画家『アイドルを探せ』):1954
- エリック・ジョンソン(ギタリスト):1954
- 古今亭菊春(落語家):1954
- 合原一幸(工学者、工学者):1954
- シーナ(ミュージシャン(シーナ&ザ・ロケッツ/ヴォーカル)):1954
- 片岡鶴太郎(タレント、タレント、タレント):1954
- 小倉久寛(俳優):1954
- ゲーリー・カーター(野球(捕手))Gary Carter2003年アメリカ野球殿堂):1954
ヒット曲
●1972年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
---|---|
![]() | 瀬戸の花嫁:小柳ルミ子 |
![]() | さよならをするために:ビリーバンバン |
●1973年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 学生街の喫茶店:ガロ |
●1974年 | |
![]() | なみだの操:殿さまキングス |
![]() | あなた:小坂明子 |
![]() | うそ:中条きよし |
人気のあった洋画
●1972年 |
![]() | ゴッドファーザー |
![]() | 007/ダイヤモンドは永遠に |
![]() | 屋根の上のバイオリン弾き |
![]() | ポセイドン・アドベンチャー |
![]() | 007/死ぬのは奴らだ |
![]() | ゲッタウェイ |
![]() | エクソシスト |
![]() | 燃えよドラゴン |
![]() | パピヨン |
人気のあった邦画
●1972年 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎夢枕 |
![]() | 昭和残侠伝 破れ傘 |
![]() | 新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | 人間革命 |
![]() | ゴルゴ13 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | ノストラダムスの大予言 |
![]() | 砂の器 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.