大阪市立新平野西小学校 1948年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
新平野西小学校同窓会のイメージ
名簿

 1948年の出来事

1948年のニュース

東京地検が昭電疑獄で大蔵主計局長・福田赳夫を逮捕。
パレスチナのデイル・ヤシーン村をユダヤ人テロ組織が攻撃し村民を虐殺。
東洋のマタハリと言われたスパイ・川島芳子が北京で銃殺刑。
アメリカのベル研究所でトランジスタの発明が発表される。
内閣が「当用漢字音訓表」を告示。当用漢字1850字の漢字の読み方を制限。
岡晴夫の歌謡曲『憧れのハワイ航路』が発売。
ヘブライ大学の医療従事者らが乗ったバスの一団をアラブ人の非正規軍が襲撃。7時間にわたって銃撃を続け、77人死亡。
庭坂事件。奥羽本線・赤岩~庭坂で急行列車が脱線し高さ6mの土手から転落。乗務員3人死亡。
奈良県大和高田[やまとたかだ]市が市制施行。
朝鮮・済州島で韓国政府を承認しない左派住民が蜂起。鎮圧に送り込まれた治安部隊が島民の粛清を行い、1957年までに8万人が殺害。

同年代の有名人

  •  3代目橘ノ圓(落語家):1935
  •  富岡多恵子(詩人、詩人):1935
  •  大江健三郎(小説家『飼育』『性的人間』):1935
  •  出光元(俳優):1935
  •  ジェームス三木(脚本家):1935
  •  ウディ・アレン(俳優、俳優、俳優):1935
  •  川津祐介(俳優):1935
  •  一峰大二(漫画家):1935
  •  2代目林家正楽(紙切り芸人):1935
  •  リチャード・ブローティガン(詩人)Richard Brautigan):1935

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.