静岡市立賤機南小学校 1944年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1944年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
賤機南小学校同窓会のイメージ
名簿

 1944年の出来事

1944年のニュース

日本海軍の丁型(潜輸大型)潜水艦「伊号第三七〇潜水艦」(伊370)が竣工。
日本海軍の秋月型(冬月型)駆逐艦「冬月」が進水。
日本海軍の駆逐艦「雷」が船団護衛中にグアム島の西で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の潜高型潜水艦「伊号第二〇二潜水艦」(伊202)が進水。
日本海軍の伊33潜水艦が、伊予灘で訓練中に機関室に浸水し沈没。
日本海軍の橘型駆逐艦「柿」が進水。
日本海軍の伊29潜水艦が、ドイツからの帰途、フィリピン・バシー海峡で米潜水艦の魚雷を受けて沈没。
日本海軍の駆逐艦「海風」がトラック北水道付近で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の睦月型駆逐艦「卯月」が、輸送作戦中にフィリピン・オルモック湾で米軍魚雷艇と交戦し沈没。
カウラ事件。オーストリアの捕虜収容所から、史上最多となる545人の日本兵捕虜が脱走。

同年代の有名人

  •  神楽坂はん子(歌手):1931
  •  団鬼六(小説家『花と蛇』)戸籍上は09/01):1931
  •  高崎一郎(司会者、司会者):1931
  •  望月洋子(評論家、評論家):1931
  •  ジェイムズ・クローニン(物理学者、物理学者、物理学者):1931
  •  中山容(詩人、詩人):1931
  •  バートン・リヒター(物理学者、J/Ψ中間子を発見):1931
  •  すぎやまこういち(作曲家):1931
  •  高橋達也(テナーサックス奏者):1931
  •  寺澤芳男(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1931

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.