法政大学工業高等学校 1964年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1964年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
法政大学工業高校同窓会のイメージ
名簿

 1964年の出来事

1964年のニュース

日本が経済協力開発機構(OECD)に加盟。
トンキン湾事件を受け、米議会がジョンソン大統領に戦時大権を付与。ベトナム戦争への本格的な軍事介入が始る。
アメリカの火星探査機「マリナー4号」が打ち上げ。
巨人の王貞治が史上初の1試合4打席連続ホームラン。
愛知県の名古屋鉄道岩倉支線(岩倉~小牧5.5km)がこの日限りで廃止。
隅田川に佃大橋が完成。「佃の渡し」を廃止。
マルタが国際連合に加盟
前年に稼動を停止した東京電力・千住火力発電所の「お化け煙突」と呼ばれた4本の煙突が取壊される。
帝都高速度交通営団(現在の東京地下鉄)日比谷線・東銀座~霞ヶ関が開業。北千住~中目黒が全通。
高島忠夫・寿美花代の5か月の長男が風呂で溺死しているのが発見。後に発見した家政婦が殺害を認める。

同年代の有名人

  •  青江三奈(歌手)実際の誕生日は1941/05/07):1945
  •  ビレンドラ(国王(10代))Birendra Bir Bikram Shah Dev):1945
  •  石井隆一(富山県知事):1945
  •  町沢静夫(精神科医):1945
  •  首藤信彦(衆議院議員[元]):1945
  •  榛名由梨(女優(宝塚歌劇[元](49期)):1945
  •  大隅良典(生物学者):1945
  •  伊藤一長(政治家、政治家):1945
  •  中林よし子(衆議院議員[元]):1945
  •  樋口久子(ゴルフ):1945

ヒット曲

●1963年

1位位こんにちは赤ちゃん:梓みちよ
2位位見上げてごらん夜の星を:坂本九
3位位高校三年生:舟木一夫

●1964年

1位位明日があるさ:坂本九
2位位君だけを:西郷輝彦
3位位幸せなら手をたたこう:坂本九

●1965年

1位位君といつまでも:加山雄三
2位位涙の連絡船:都はるみ
3位位涙くんさようなら:マヒナ・スターズ


人気のあった洋画

●1963年
1位史上最大の作戦
2位アラビアのロレンス
3位大脱走
●1964年
1位クレオパトラ
2位マイ・フェア・レディ
3位007/ゴールドフィンガー
●1965年
1位007/ゴールドフィンガー
2位マイ・フェア・レディ
3位サウンド・オブ・ミュージック

人気のあった邦画

●1963年
1位にっぽん昆虫記
2位光る海
3位赤いハンカチ
●1964年
1位東京オリンピック
2位愛と死をみつめて
3位
●1965年
1位赤ひげ
2位網走番外地 北海篇
3位関東果し状

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.