竹野町立竹野小学校田久日分校 1968年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1968年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1968年の出来事
1968年のニュース
十勝沖地震(M7.9)。北海道南西部・青森県東部を中心に死者行方不明者52人。 |
モーリシャスがイギリスから独立。 |
厚生省が水俣病と新潟水俣病を公害病として認定。水俣病の発見から13年目。 |
東京で警備員が射殺される。11月までに京都・函館・名古屋で警備員らが射殺され、翌年4月永山則夫を逮捕。 |
サンフランシスコで10代の女性が殺害されているのを発見。連続殺人「ゾディアック事件」の最初の事件。 |
プエブロ号事件。アメリカの情報収集艦「プエブロ号」が領海侵犯したとして北朝鮮警備艇より攻撃され1人死亡、残る乗員82名が身柄拘束。 |
ギリシャ軍事政権の指導者パパドプロスの暗殺未遂事件。 |
「八海事件」の第三次控訴審で4人の被告全員に無罪判決。事件から17年9か月後。 |
五月革命。パリで学生デモが激化。学生が凱旋門を占拠。 |
米大統領選挙で共和党のリチャード・ニクソンが当選。 |
同年代の有名人
- 川中美幸(演歌歌手):1955
- ケント・デリカット(タレント):1955
- デビッド・イシイ(ゴルフ):1955
- 滝田洋二郎(映画監督『おくりびと』):1955
- 冨樫博之(衆議院議員):1955
- 遠藤一彦(野球(投手)):1955
- 篠田節子(小説家『女たちのジハード』):1955
- アラン・プロスト(レーサー(F1)):1955
- 花堂純次(映画監督):1955
- 春田純一(俳優):1955
ヒット曲
●1967年 | |
![]() | ブルー・シャトー:ジャッキー吉川とブルー・コメッツ |
---|---|
![]() | 夜霧よ今夜もありがとう:石原裕次郎 |
![]() | この広い野原いっぱい:森山良子 |
●1968年 | |
![]() | 天使の誘惑:黛ジュン |
![]() | 三百六十五歩のマーチ:水前寺清子 |
![]() | 花の首飾り:タイガース |
●1969年 | |
![]() | いいじゃないの幸せならば:佐良直美 |
![]() | 夜明けのスキャット:由紀さおり |
![]() | どしゃぶりの雨の中で:和田アキ子 |
人気のあった洋画
●1967年 |
![]() | 007は二度死ぬ |
![]() | グラン・プリ |
![]() | プロフェッショナル |
![]() | 卒業 |
![]() | 猿の惑星 |
![]() | 続・夕陽のガンマン 地獄の決斗 |
![]() | ブリット |
![]() | チキ・チキ・バン・バン |
![]() | ウエスト・サイド物語 |
人気のあった邦画
●1967年 |
![]() | 黒部の太陽 |
![]() | 日本のいちばん長い日 |
![]() | クレージー黄金作戦 |
![]() | 風林火山 |
![]() | 連合艦隊司令長官 山本五十六 |
![]() | 博徒列伝 |
![]() | 栄光への5000キロ |
![]() | 日本海大海戦 |
![]() | 超高層のあけぼの |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.