那覇市立仲井真小学校 1962年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1962年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1962年の出来事
1962年のニュース
国連総会で南アフリカ共和国制裁決議を採択、日本は反対票を投じる |
東京・築地の国立がんセンターが診療を開始。 |
アメリカがセダン核実験を実施。放射性降下物がアメリカ東部の広範囲に広まり、1千万人以上が被爆。 |
新潟・福島県境に奥只見水力発電所が完工。発電量36万kwhで東洋一の地下式発電所。 |
群馬県の草軽電気鉄道(上州三原~草津温泉17.6km)がこの日限りで廃止。 |
初の国産旅客機YS-11が完成。 |
フランスの極右地下組織OASがド・ゴール大統領を暗殺未遂。 |
オランダとインドネシアが西イリアン(イリアンジャヤ)の帰属に関する「西イリアン協定」に調印。 |
ニューヨーク発ロサンゼルス行のアメリカン航空機が離陸直後に制御不能となり高速のまま海に激突。95人全員死亡。 |
中華人民共和国とインドの国境地帯で中国軍が全面攻撃を開始。 |
同年代の有名人
- 藤野真紀子(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1949
- ジェシカ・ラング(女優『トッツィー』『ブルースカイ』):1949
- 松本隆(作詞家、作詞家):1949
- 村上春樹(小説家『ノルウェイの森』):1949
- 杉本真人(シンガーソングライター):1949
- 石川牧子(アナウンサー(日本テレビ)):1949
- 加藤健一(俳優):1949
- 森安秀光(将棋棋士):1949
- 藤田一枝(衆議院議員[元]):1949
- 辻井潤一(コンピュータ工学者、コンピュータ工学者):1949
ヒット曲
●1961年 | |
![]() | 君恋し:フランク永井 |
---|---|
![]() | 東京ドドンパ娘:渡辺マリ |
![]() | 硝子のジョニー:アイ・ジョージ |
●1962年 | |
![]() | いつでも夢を:橋幸夫・吉永小百合 |
![]() | 琵琶湖周航の歌:ペギー葉山 |
![]() | 山男の歌:ダーク・ダックス |
●1963年 | |
![]() | こんにちは赤ちゃん:梓みちよ |
![]() | 見上げてごらん夜の星を:坂本九 |
![]() | 高校三年生:舟木一夫 |
人気のあった洋画
●1961年 |
![]() | 荒野の七人 |
![]() | ウエスト・サイド物語 |
![]() | ナバロンの要塞 |
![]() | 史上最大の作戦 |
![]() | 世界残酷物語 |
![]() | ハタリ! |
![]() | 史上最大の作戦 |
![]() | アラビアのロレンス |
![]() | 大脱走 |
人気のあった邦画
●1961年 |
![]() | 椿三十郎 |
![]() | 赤穂浪士 |
![]() | あいつと私 |
![]() | 天国と地獄 |
![]() | 花と竜 |
![]() | 勢揃い東海道 |
![]() | にっぽん昆虫記 |
![]() | 光る海 |
![]() | 赤いハンカチ |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.