佐久長聖高等学校 1983年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1983年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1983年の出来事
1983年のニュース
任天堂がファミリーコンピュータ(ファミコン)を発売。 |
アメリカ国務省がユネスコからの脱退を通告 |
秋田沖でM7.7の日本海中部地震。死者行方不明102人、全半潰630戸。男鹿半島で遠足に来ていた小学生が津波にさらわれ13人死亡。 |
ARPANETがInternet Protocol(IP)に切り替え。 |
阪急の福本豊が939盗塁の世界新記録を樹立。 |
青木茂らが「サラリーマン新党」を結成。 |
千葉県佐倉市に国立歴史民俗博物館が開館。 |
NHK朝のテレビ小説『おしん』が放送開始。最高視聴率65%。 |
国際度量衡総会で、メートルの定義を現行の光速度を基準にした定義に変更。 |
NHK東京と大阪でテレビ文字多重放送が開始。 |
同年代の有名人
- 森永奈緒美(女優):1964
- 山口粧太(俳優):1964
- ゾマホン・ルフィン(タレント):1964
- 薬師寺道代(参議院議員):1964
- 中島はるみ(モデル、モデル):1964
- 反町康治(サッカー(MF・監督)):1964
- 木下ほうか(俳優):1964
- 浅井健一(ミュージシャン(BLANKEY JET CITY[解散]/ヴォーカル・ギター)):1964
- 高野寛(シンガーソングライター、シンガーソングライター):1964
- 笘篠誠治(野球(外野手)):1964
ヒット曲
●1982年 | |
![]() | 待つわ:あみん |
---|---|
![]() | セーラー服と機関銃:薬師丸ひろ子 |
![]() | 聖母たちのララバイ:岩崎宏美 |
●1983年 | |
![]() | さざんかの宿:大川栄策 |
![]() | 矢切の渡し:細川たかし |
![]() | めだかの兄妹:わらべ |
●1984年 | |
![]() | もしも明日が…。:わらべ |
![]() | ワインレッドの心:安全地帯 |
![]() | Rock'n Rouge:松田聖子 |
人気のドラマ
●1983年 |
![]() | 積木くずし | 火曜日20時放送 最高視聴率45.3% |
![]() | スチュワーデス物語 | 火曜日20時放送 最高視聴率26.8% |
![]() | 金曜日の妻たちへ | 金曜日22時放送 最高視聴率23.8% |
![]() | 不良少女とよばれて | 火曜日20時放送 最高視聴率27.9% |
![]() | 特捜最前線 | 水曜日22時放送 最高視聴率27.4% |
![]() | 必殺仕事人4 | 金曜日22時放送 最高視聴率26.7% |
人気のあった洋画
●1982年 |
![]() | E.T. |
![]() | ミラクル・ワールド ブッシュマン |
![]() | キャノンボール |
![]() | E.T. |
![]() | スター・ウォーズ ジェダイの復讐 |
![]() | フラッシュダンス |
![]() | インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 |
![]() | キャノンボール2 |
![]() | プロジェクトA |
人気のあった邦画
●1982年 |
![]() | セーラー服と機関銃 |
![]() | ハイティーン・ブギ |
![]() | 大日本帝国 |
![]() | 南極物語 |
![]() | 探偵物語 |
![]() | 汚れた英雄 |
![]() | 里見八犬伝 |
![]() | 愛情物語 |
![]() | ドラえもん のび太の魔界大冒険 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.