市原市立青葉台小学校 1943年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1943年の出来事
1943年のニュース
日本海軍の巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四四潜水艦」(伊44)が進水。 |
日本海軍の巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四五潜水艦」(伊45)、巡潜丙型改潜水艦「伊号第五二潜水艦」(伊52)が竣工。 |
日本海軍の峯風型駆逐艦「沖風」が、東京湾口で対潜掃討中に米潜水艦の雷撃を受け沈没。 |
日本海軍の駆逐艦「黒潮」「親潮」「陽炎」が輸送作戦中にソロモン諸島クラ湾で触雷。「黒潮」はその場で沈没。「親潮」・「陽炎」は航行不能となり、米軍機の攻撃を受け沈没。 |
第二次大戦で、独軍の落下傘部隊が、バドリオ政権に逮捕・監禁されていたムッソリーニを救出。 |
日本海軍の空母「大鳳」・秋月型駆逐艦「霜月」が進水。 |
愛知県春日井[かすがい]市が市制施行。 |
日本海軍の丁型(潜輸大型)潜水艦「伊号第三六五潜水艦」(伊365)が進水。 |
千葉県松戸[まつど]市が市制施行。 |
東京の帝国議事堂で日本・満洲・中国(南京国民政府)・フィリピン・タイ・ビルマ・インドの代表が参加して大東亜会議を開催。「大東亜宣言」を採択。 |
同年代の有名人
- 二木秀夫(参議院議員[元]):1930
- 松平康隆(バレーボール(日本男子代表監督)):1930
- 長谷川良平(野球(投手・監督))2001年野球殿堂):1930
- トミー・フラナガン(ジャズピアニスト)Tommy Flanagan):1930
- 熊井啓(映画監督『黒部の太陽』):1930
- 中川志郎(上野動物園園長[元]):1930
- 笹沢左保(小説家『木枯らし紋次郎』):1930
- 徳岡孝夫(ジャーナリスト):1930
- 若前田英一朗(尾上親方[元])(相撲):1930
- 椎名素夫(参議院議員、参議院議員):1930
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.