岩手県立紫波総合高等学校 1940年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1940年の出来事
1940年のニュース
大阪朝日新聞と東京朝日新聞がともに「朝日新聞」に改題。 |
第二次大戦で、連合国のフランスからの撤退作戦「エアリアル作戦」が始る。 |
小西六(後のコニカ)が国産初のカラーフィルムを発表。 |
毛沢東が「新民主主義論」を発表。 |
米内光政が37代内閣総理大臣に就任し、米内光政内閣が発足。 |
阿部信行内閣が総辞職。 |
日本海軍の陽炎型駆逐艦「雪風」が竣工。 |
在リトアニア日本領事代理・杉原千畝がユダヤ系難民に日本通過ビザを発行。以降9月4日まで2千枚以上を発行する。 |
兵庫県洲本[すもと]市が市制施行。 |
岡山県玉野[たまの]市が市制施行。 |
同年代の有名人
- 飛鳥高(推理小説家『疑惑の夜』):1921
- 犬養道子(評論家、評論家):1921
- ジーン・ロッデンベリー(放送作家、放送作家、放送作家):1921
- 3代目實川延若(歌舞伎役者):1921
- 菱田義雄(映画監督):1921
- 賀原夏子(女優):1921
- 加美早苗(雪城美沙子)(女優(宝塚歌劇(25期))、女優(宝塚歌劇(25期))、女優(宝塚歌劇(25期))):1921
- 桜むつ子(女優):1921
- 山下元利(衆議院議員、衆議院議員):1921
- デボラ・カー(女優)Deborah Kerr):1921
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.