吉野ヶ里町立東脊振小学校 1944年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1944年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
東脊振小学校同窓会のイメージ
名簿

 1944年の出来事

1944年のニュース

日本海軍の雲龍型空母「雲龍」が竣工。
日本海軍の重巡洋艦「熊野」が 米空母艦載機の空襲を受け沈没。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「早霜」、巡潜丙型改潜水艦「伊号第五三潜水艦」(伊53)が竣工。
日本海軍の峯風型駆逐艦「朝凪」が父島北西沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の潜高型潜水艦「伊号第二〇三潜水艦」(伊203)が進水。
北海道壮瞥町の有珠山東麓の畑地が噴火。昭和新山が誕生。
ダンバートン・オークス会議で国連設立と国連憲章を決議
日本海軍の秋月型駆逐艦「霜月」が竣工。
日本海軍の丁型(潜輸大型)潜水艦「伊号第三六八潜水艦」(伊368)が竣工。
日本海軍の伊37潜水艦が、パラオ諸島で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  中原美紗緒(シャンソン歌手):1931
  •  若山三郎(小説家):1931
  •  貞永方久(映画監督):1931
  •  レスリー・キャロン(女優):1931
  •  池田厚子(順宮)(皇族[元]、皇族[元]):1931
  •  松平頼暁(作曲家、作曲家):1931
  •  リカルド・ジャコーニ(天文学者、天文学者、天文学者):1931
  •  ジェイムズ・クローニン(物理学者、物理学者、物理学者):1931
  •  時錦恒則(相撲):1931
  •  立木洋(参議院議員[元]):1931

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.