胎内市立胎内小学校 1948年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
胎内小学校同窓会のイメージ
名簿

 1948年の出来事

1948年のニュース

インド独立の父マハトマ・ガンジーが極右ヒンズー教徒により暗殺。
第14回オリンピック・ロンドン大会が開幕。日本・ドイツは招待されず。
朝鮮・済州島で韓国政府を承認しない左派住民が蜂起。鎮圧に送り込まれた治安部隊が島民の粛清を行い、1957年までに8万人が殺害。
ヘブライ大学の医療従事者らが乗ったバスの一団をアラブ人の非正規軍が襲撃。7時間にわたって銃撃を続け、77人死亡。
「児童福祉法」全面施行。
「少年法」「少年院法」施行。
寿[ことぶき]産院事件。東京新宿区の寿産院の院長夫妻が、もらい子103人の養育費を着服し餓死させた容疑で逮捕。
栃木県鹿沼[かぬま]市が市制施行。
第3回国連総会で「世界人権宣言」を全会一致により採択。
大韓民国憲法公布。

同年代の有名人

  •  大隅正子(生物学者(細胞学)):1935
  •  羽田孜(首相(80代)):1935
  •  京田尚子(声優):1935
  •  ジェームス三木(脚本家):1935
  •  牧美也子(漫画家『恋人岬』、漫画家『恋人岬』):1935
  •  中町信(推理小説家『新人文学賞殺人事件』):1935
  •  柳澤伯夫(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1935
  •  足立良平(参議院議員[元]):1935
  •  春川ますみ(女優(宝塚歌劇[元](23期)):1935
  •  及川ヒロオ(声優):1935

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.