興部町立沙留小学校 1949年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1949年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
沙留小学校同窓会のイメージ
名簿

 1949年の出来事

1949年のニュース

武生事件。福井地裁武生[たけふ]支部が放火により全焼。
国連が国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の設置を決議
明治大学考古学研究室が、相沢忠洋が発見した群馬県岩宿遺蹟の発掘調査を開始。
国際連合本部がニーヨーク市に完成
ドイツ連邦共和国基本法(新憲法)施行。ドイツ連邦共和国(西ドイツ)臨時政府が成立。
内閣が「当用漢字字体表」を発表。当用漢字1850字の字体を規定。略字を大幅に採用。
日本野球連盟が分裂解散し太平洋野球連盟(パシフィックリーグ)を結成。12月15日にセントラル野球連盟(セントラルリーグ)が結成され2リーグ制に。
戦歿学生の手記を集めた『きけ わだつみのこえ』が出版。
京阪神急行電鉄(現在の阪急電鉄)に統合されていた京阪電気鉄道が再分離。
「犯罪者予防更生法」施行。

同年代の有名人

  •  中原ひとみ(女優):1936
  •  伴野朗(小説家『五十万年の死角』『傷ついた野獣』)1976年乱歩賞):1936
  •  村山実(野球(投手・監督)「2代目ミスタータイガース」)1993年野球殿堂/名球会会員):1936
  •  槙野義孝(歌手(デューク・エイセス/ベース)):1936
  •  前田隣(コメディアン):1936
  •  古谷三敏(漫画家『寄席芸人伝』):1936
  •  里見浩太朗(俳優):1936
  •  ジミー時田(カントリー歌手):1936
  •  西沢利明(俳優):1936
  •  古葉竹識(野球(内野手・監督)):1936

ヒット曲

●1950年

1位位夜来香:山口淑子
2位位熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男
3位位星影の小径:小畑実


人気のあった洋画

●1950年
1位白雪姫
2位黒水仙
3位ジャンヌ・ダーク

人気のあった邦画

●1950年
1位宗方姉妹
2位自由学校
3位佐々木小次郎

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.