津別町立美都小学校 1941年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
美都小学校同窓会のイメージ
名簿

 1941年の出来事

1941年のニュース

日本海軍の飛鷹型空母「飛鷹」が進水。
日本海軍の伊号61潜水艦が、壱岐水道で訓練中に特設砲艦「木曾丸」に衝突され沈没。死者61人。
択捉島単冠湾の聯合艦隊機動部隊がハワイへ向け出港。
イギリスとソ連がイランへの進駐を開始。
マレー沖で日本軍機の攻撃によりイギリス東洋艦隊戦艦2艇が沈没。東洋艦隊司令長官ら約1千名が戦死。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一七六潜水艦」(伊176)が進水。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二一潜水艦」(伊21)が竣工。
アウシュヴィッツ強制収容所のガス室で初めて大量処刑が行われる。
日本海軍の翔鶴型空母「瑞鶴」が竣工。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「浜風」が竣工。

同年代の有名人

  •  海老原義彦(参議院議員[元]):1928
  •  牟田悌三(俳優):1928
  •  大宮悌二(声優):1928
  •  遠藤太津朗(俳優):1928
  •  佐藤幹夫(数学者(代数解析学)):1928
  •  河合隼雄(臨床心理学者、臨床心理学者):1928
  •  デュイリオ・アリゴーニ(化学者):1928
  •  渥美清(俳優『男はつらいよ』)1996年国民栄誉賞(第12号):1928
  •  アレクセイ・アブリコソフ(物理学者):1928
  •  野口達二(劇作家):1928

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.