丸森町立大内小学校 1973年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1973年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
大内小学校同窓会のイメージ
名簿

 1973年の出来事

1973年のニュース

ニュージーランドほかがフランスの核実験を国際司法裁判所に提訴
江東区議会が「新夢の島」への杉並区のごみの搬入拒否を決議。杉並区民が区内での清掃工場建設に反対している為(東京ごみ戦争)。
国鉄・中央西線の特急「しなの」に日本初の振り子電車が採用され営業運転開始。
国鉄が東京の中央線快速列車にシルバーシートを設置。
国連第2次緊急軍(WNEFⅡ)がスエズ運河地帯へ派遣
アイスランド・ヘイマエイ島のエルト山が割れ目噴火。全島民がアイスランド本土に避難。
ニューヨークの世界貿易センタービルが落成。
北海道亀田市が函館市に編入。
江東区議会議員が「新夢の島」への杉並区からのごみ搬入を実力で阻止(東京ゴミ戦争)。
欧州共同体(EC)閣僚会議でEC6か国の共同変動相場制への移行が決定。スミソニアン体制が崩潰。

同年代の有名人

  •  銀色夏生(詩人、詩人):1960
  •  助田重義(衆議院議員):1960
  •  目取真俊(小説家『水滴』):1960
  •  ローランド・ラッツェンバーガー(レーサー(F1))Roland Ratzenberger):1960
  •  藤丸敏(衆議院議員):1960
  •  山村紅葉(女優、女優):1960
  •  坪田まり子(倉田まり子)(歌手[元]):1960
  •  ルイス・カルロス・ペレイラ(サッカー(DF)):1960
  •  王様(直訳ロック歌手):1960
  •  花乃湖健(花籠親方[元])(相撲):1960

ヒット曲

●1972年

1位位女のみち:宮史郎とぴんからトリオ
2位位瀬戸の花嫁:小柳ルミ子
3位位さよならをするために:ビリーバンバン

●1973年

1位位女のみち:宮史郎とぴんからトリオ
2位位女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ
3位位学生街の喫茶店:ガロ

●1974年

1位位なみだの操:殿さまキングス
2位位あなた:小坂明子
3位位うそ:中条きよし


人気のあった洋画

●1972年
1位ゴッドファーザー
2位007/ダイヤモンドは永遠に
3位屋根の上のバイオリン弾き
●1973年
1位ポセイドン・アドベンチャー
2位007/死ぬのは奴らだ
3位ゲッタウェイ
●1974年
1位エクソシスト
2位燃えよドラゴン
3位パピヨン

人気のあった邦画

●1972年
1位男はつらいよ 寅次郎夢枕
2位昭和残侠伝 破れ傘
3位新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義
●1973年
1位日本沈没
2位人間革命
3位ゴルゴ13
●1974年
1位日本沈没
2位ノストラダムスの大予言
3位砂の器

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.